見出し画像

柔らかくて気持ちいい。秋冬プルオーバー

10月なっても陽射しの強い日々が続いた今週。何を着ようかなと迷ってしまいますね。今回は今の季節にぴったりな、cottonlinen JEANさんの秋冬向け厚地国産ダブルガーゼのプルオーバーをご紹介します。

▼袖のシャーリングがアクセント

画像1

秋冬用の厚地国産ダブルガーゼは、ほどよい厚みがあり着ていて気持ちよくリラックスできる生地。ナチュラルなキナリ色で、スカートやパンツ、どんなボトムスにも合う万能トップスです。

画像2

画像3

上にカーディガンやアウターをさらりと羽織れるシンプルなデザイン。一枚で着ると袖のシャーリングがアクセントになり、おしゃれで柔らかな印象になりますね。

▼上品なチノ風スカートと

画像4

チノパンの生地を使用したロングスカートは、きれいめカジュアルなデザイン。身体のラインを拾わずすっきり見えるのが嬉しいですね。プルオーバーはもちろん、冬本番にはタートルネックやセーター、レギンスを合わせるのも◎。

▼デニムコートでこなれ感を

画像5

プルオーバーやスカートがキレイめでややハリのあるデザインの時は、デニム素材のコートを羽織って全体を締めるのが大人のコーディネートにはおすすめです。袖をくるくると捲ってこなれ感をプラス。ゆるめのシルエットでリラックスした印象に見せてくれます。

▼小物は自然素材・同系色でまとめて

画像6

さらに、レザーや籐など素材に個性のあるバッグを合わせるとポイントになります。籐のミニショルダーバッグはお財布、スマホ、ハンカチを入れて、ちょっとしたお出かけに便利なサイズ。重くなりがちな秋冬のコーデの抜きに欠かせないアイテムです。

画像7

デニムのようなムラ感のある、ネイビーの細リブ編み靴下。さらりとして肌触りの良い綿素材のソックスは、パンツやスカートなどに合わせやすいバランスの良い丈感に仕上げられています。デニムコートから色が繋がって縦に長く見えるため、スタイルがよく見える効果も期待できそうですね。

画像8

吸い込まれそうな深いブルーが美しい、ロンドンブルートパーズの一粒ピアス。生成りのプルオーバーに映える淡い輝きは顔まわりをパッと華やかに見せてくれます。飽きの来ない上品なデザインは一年中愛用したくなりますね。

今回ご紹介した秋冬向け厚地国産ダブルガーゼのプルオーバー。今の季節は一枚で、冬になればインナーとして着心地を楽しめそうですね。モノトーンでシックに、デニムでカジュアルにと、様々な着こなしを楽しんでみてくださいね。

▼コーディネートに使用したアイテム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?