マガジンのカバー画像

今週のテーマ記事

103
隔週土曜日更新。季節やイベント、動物など、ぎゅっと絞ったピンポイントなテーマで作品をご紹介します。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

集めたくなる箸置き

食事の時にお箸をちょこんと置ける箸置き。長いものであればカトラリーレストとして、ナイフとフォークなどを置くこともできる実用性も備えています。お料理や季節に合わせて箸置きをひとつ変えると、ぐっとテーブルが華やかになったり、ユニークになったり。今回は、つい集めたくなるような箸置きをご紹介します。 ▼さやからちょこっと顔を出した、枝豆の箸置ききれいな緑が茹でたての枝豆のようなガラスの箸置き(2客セット)。右側の枝豆はさやから豆がちょこっと顔を出した楽しいデザインです。これからの季

くるくる畳めるエコバッグ

レジ袋が有料化した今、エコバッグは必需品になりましたね。いつも鞄に忍ばせておくエコバッグだからこそ、くるくるコンパクトに畳めると使い勝手も◎。普段の買い物ではもちろん、急に荷物が増えてしまった時や旅行でも活躍してくれます。今回は素材やデザインに工夫のあるエコバッグ、あずま袋をご紹介します。 ▼【一点物】浴衣地リメイクのあずま袋ヴィンテージの白地に絣風の幾何学模様が描かれた浴衣地が涼しげなあずま袋。あずま袋は1枚の布を縫い合わせて仕立てる日本の伝統的な袋の一つで、先端を結んで

涼しげに彩る、ガラスインテリア

陽の光を通してきらめくガラス雑貨。透明感のある素材は、涼しげなインテリアを演出してくれます。今回は窓辺やデスクにちょこんと置くだけで楽しめるオブジェや花器、吊るして楽しむサンキャッチャーや照明などをご紹介します。 ▼ステンドグラスの小さな森ステンドグラスでできた小さな森は、窓辺に置くと光が透けて幻想的。朝、昼、晩といつ見ても違う色を見せてくれます。ぴころ商店さんで扱っているお家や塔と組み合わせて、自分だけの森を飾るのも楽しいですね。 ▼「ヒンメリ」モチーフのサンキャッチャ