マガジンのカバー画像

今週のテーマ記事

103
隔週土曜日更新。季節やイベント、動物など、ぎゅっと絞ったピンポイントなテーマで作品をご紹介します。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

少し早めの、夏の準備

地域によってはそろそろ梅雨入りの声が聞こえる頃ですね。雨の季節が終わればついに夏本番。日傘に帽子やかごバック、それに風鈴に蚊取り線香・・夏に向けて、今年はどんな準備をしましょうか? 草木染めリネンの自然な青がやさしい、クロシェニットハット 藍で染めを施した天然繊維をかぎ針で編み上げた、色合いも質感もやさしい帽子です。つばが大きく広がり、日差しをしっかりと防いでくれます。シンプルなデザインなので、その日の気分に合わせてリボンやブローチなどをあしらってみても。 手ぬぐいから

喜ぶ顔を思い浮かべて。父の日の贈りもの

6月20日は父の日。身に付けるものや、趣味を楽しむもの…お父さんの喜んでくれる顔を思い浮かべながら、プレゼントを選ぶ時間も楽しいものです。 職人さんが一足ずつ手作りする、日本人の足に合わせた革靴 アメリカのモディファイドラスト(木型)を、日本人の足に合わせて修正して作られた革靴です。無理なシェイプがされていないため、足に良く馴染みます。作り手さんは、自分で靴や革小物を作れるワークショップなども開いていらっしゃるそうです。 交響曲「ピーターと狼」を題材に、古い紋型を再現し

繊細な表情が魅力。刺繍のブローチ

小さくても鮮やかな世界観を放つブローチは、胸元やバッグにつけるだけでコーディネートのアクセントになります。今回はその中でも、刺繍のブローチたちを集めました。やわらかな質感と繊細なつくりが魅力です。 まんまるきいろ、ちいさなお花のブローチ パッと明るく目を引く鮮やかなきいろいお花のブローチ。ちいさくて軽いため、普段使いにも大活躍してくれそうです。作り手さんのショップには他にも赤、白、ピンクと様々な色のお花のブローチが並んでいます。 白・金糸・銀糸で縫われた、清楚な花蕾のブ

植物を身近に。部屋に飾りたいグリーンたち

青々とした葉や、やわらかな花弁に包まれた、一つ一つ形の違う花…自然の造形物たちは見ているだけでも気持ちがやすらぎます。今回は、手作りのリースやスワッグなど、そばに飾っておきたくなるグリーンたちをご紹介します。 淡い色味の花々が組み合わされた、BOX入りミニリース ユーカリ葉、アジサイ、シュガーバイン、イモーテル、ブラックベリーなどが色良く絶妙に組み合わされた、ドライフラワー&プリザーブドフラワーのリースです。ボックスに入っているため、自分用はもちろん、ギフトにもオススメで