株式会社アイアイ・ミッション

株式会社アイアイ・ミッション

最近の記事

AIは敵か味方か?

おはようございます。 朝夕に、少しだけ秋の気配が感じられるようになりましたが 如何お過ごしでしょうか? 先日、ChatGPTの勉強会に参加してきました。 AIと対話をしながら、アイディアを出す、まとめるといった (苦手な人にとって)ある程度、応用力やまとめ方といった、人間っぽい能力や知識が必要な要ることを すらすらと(もちろん最終調整は必要ですが)やってのけるのを、目の前で見ている・・・ こんな時代になったことにびっくりしました。 十年もしないうちに、今私たちがやっている

    • この世界は“思い込み”でできている

      この話をご存知ですか・・・ DHMOを規制しよう DHMOとは1990年にカリフォルニア大学サンタクルーズ校で命名された危険な化学物質のことです。Dihydrogen Monoxideの略で、日本語名は一酸化二水素といいます。アメリカではこの化学物質を規制しようと署名活動が行われました。規制理由は次の通りです。 酸性雨の主成分であり、温室効果を引き起こすことも知られている。 人がDHMOを吸引した場合、死に至る。毎年世界中でDHMOが原因で多数の死者が出ている。 高

      • 一人一人の“個”から日本を“豊か”に

        初めましての方も、もしかするとお久しぶりの方も お越し頂いているかもしれません。 株式会社アイアイ・ミッションです。 “日本のミッションを果たす” ために、私達はビジネスを牽引する経営者の方々、起業家の皆様、個人事業主の皆様向けに“個の発展”のプログラムを提供しております。 (“個の発展”については、私達の考えをおってお伝えします) そんな私達は “哲学する”を通して、自立した個と組織を増やし 日本のミッションを果たす会社です を掲げています。 その根本にあるのは