見出し画像

08/26/23 iHeart Hawaii #595 番組の内容はこちら ↓

8月最後の週末です!!

ハワイの情報と音楽で、行った気になるバーチャルハワイ🌴

今日も10時にスタート▶️


📷 夏らしいさわやかで涼しげなアレンジはハレクラニにて✨


ローカルレポート : ぜひハワイに旅行してください

ALOHA🌴 ひとみです😊  山火事が発生してから半月経ちましたが、いまだに被害の全容を把握するのが難しい状況です。そんな現地の様子から、当初はしばらくマウイ島への旅行を控えてほしいと発表されていました。

その後ハワイ州知事から新たな発表が。引き続きラハイナのあるマウイ島西部(ウェストマウイ)への不要不急の旅行は控えていただきたいものの、それ以外のハワイ州へは旅行をしていただきたい、というもの。旅行がOKな地域としてマウイ島東部(イーストマウイ)も含まれています。

観光に頼る部分が大きいハワイでは、旅行者が減ると様々な地元のビジネスに直接影響が出てしまいます。ウェストマウイを支援していくことはもちろんですが、それ以外のハワイへのサポートも行っていかなければなりません。ぜひ皆さんも旅行を計画してくださいね。


スパムの寄付 

ハワイでよく食べられているスパム。全米でハワイの消費量がダントツに多いことで知られています。そんなスパムのメーカー Hormel Foods はマウイ島支援のために264,000個のスパムを寄付すると発表。すでに大型トラック3台分がマウイに向かっていて、残り2台分も近々送られるとのこと。金額にすると1億4000万円以上になるとか。


チャリティーTシャツも販売して売り上げをマウイ島支援のために寄付する他、マウイフードバンク基金へ寄付するためのファンドレイジングも行っているそうです。

常温で保存できるスパムは今回のような災害時には最適な食材かも。普段から慣れ親しんだものが食べられるというのも、マウイの人にとっては心強いかもしれません。

We’ve been at a loss for words seeing the devastation that is happening on Maui. To our 'ohana on Maui, we see you and...

Posted by SPAM on Thursday, August 10, 2023



ハワイの新しい音楽フェス 

ハワイの新しい音楽イベントとして9月8日、9日に第一回目が開催される Hana Hou Music Festival。ジェイク・シマブクロが中心となり、ハワイのミュージシャンだけでなくアメリカ本土や海外からのアーティストも含めた幅広いラインナップのフェスティバルとして、今後も続けていくとのこと。

今回、記念すべき第一回目はマウイ島への支援に重点を置くとのこと。ホノルルのハワイシアターが会場となり、ストリーム配信でも見られるそうです。



ハワイ島コナからヒロへドライブ 

ハワイの島々の中で圧倒的な大きさをほこるハワイ島。西側のカイルアコナと東側のヒロでは気候も町の雰囲気も違うので、ぜひ両方を訪れていただきたい! 飛行機での移動もできますが、よりローカルな雰囲気を楽しめるドライブをしてみては?

島の中心を横断するルートにかかる時間は1時間半ほど。より景色のいいルートがお好みなら島の南側をぐるっと回るのがおすすめ。見どころがたくさんあるのでゆっくりと時間をかけて楽しんで♪

コナコーヒーの地域では、小さなコーヒーショップやギャラリーを訪れたり、島の南側にある原生林の中にあるトレイルを歩いたり、カウ・コーヒーの産地では、コーヒー飲み比べも楽しいかも。そしてキラウエアのある火山地帯を通って、ヒロへと到着。

乾いた気候のコナから緑の多いヒロへの景色の変化が楽しめる、ダイナミックな体験ができると思います!



今日もMahalo!

これからもウェストマウイへの支援を続けるのはもちろんのこと、ハワイのビジネスをサポートしていくことも重要な課題のひとつ。ウェストマウイを除いたハワイ各地へみなさんが旅行するだけでも大きなサポートになります。ぜひ楽しいハワイ旅行を計画してください♪

マウイへの募金先はこちらでチェック✅


来週は…9月!! でもまだまだ暑さは続きそう🥵 引き続き体調に気をつけながら過ごしましょうね〜 A Hui Hou! 🌈

📷 このトンネルを抜けたところで まだまだ夏が楽しめます🌊☀️⛱️


🌴



ラジコiHeart Hawaii の最新エピソードを聴く🎧(聴取エリア外の方はラジコプレミアムの登録が必要となります。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?