見出し画像

【木曜:興味のあること⑥】緑と妙に縁がある推し活

こんにちは、アスカです。

五月はあんなにゆっくりだった気がするのに、今月はえらく足早に過ぎていきます。

今月は体調不良から始まり、いまだに完全に抜け切れたという感じがせず常にギリギリのラインを攻めてる感覚です。

そんなわけで今日も体調が怪しいため、
「緑と縁のある話」でお茶を濁します。

色としての緑のお話です。


緑。
色としては嫌いではないが一番でもない。

身もふたもないですが、そんな印象の色です。
と言っても私は、気分でどの色が好きというのが結構ころころ変わるので、
絶対に選ばないという一部の色以外はどれも同じ扱いだと思っています。

縁があるというのは、
推しのイメージカラーがことごとく緑ということ。

まず、サンリオで私が一番好きなキャラであるポチャッコの担当カラー? が緑。
宝塚歌劇団雪組のテーマカラーも緑。
さらに、別作品で推しているキャラクターも髪が緑色だったりして。

↑の下から上の順に出会って行ったわけですが、
いよいよ三つ揃うと怖くなります。
まさか昔から好きだったからってポチャッコまで私に合わせてくるなんて(都合解釈)。

好きになるものには好きになる理由があり、
複数好きなものがあるならそれらの中に共通点がみられることがある。

とはいえ、色はさすがにその範疇外である気がします。
イメージカラーのことなんて後から知りますもの。

しかし。
ここまで揃ってしまうと無意識に入り込んでくるらしい。

ディズニーシーにジェラトーニというキャラクターがおりまして、
非常に好きなのですが、
こればかりは色から入ったと認めざるを得ない。

ご存じの方が多いかとは思いますが、
もし知らないよ! って方は画像検索してみてください。
真緑です。だがそれがいい。

ジェラトーニのぬいぐるみを買ってしまった時、
「こりゃもうだめだ…」と天を仰ぎました。
でもそれでいい。ジェラトーニは可愛いし、緑も良い。

だってほら目にもいいですしね。
心を落ち着ける作用がある色だって言いますし。

落ち着けるどころか狂わされてる気がするけどそんなことはいいんだ。


以上、緑に侵食されつつある女のお話でした。

体調が落ち着かないので一年中五月初旬みたいな気候がいいです、って打って思ったけどやだ新緑の季節。

そろそろゲシュタルト崩壊起こしそうなので終わります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2023年6月15日
アスカ

#asuka_47
#毎週木曜は興味のあることを


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?