見出し画像

祝・出版と無料期間のお知らせ!と囲碁を教えたい時に使える「アタリ」と「二眼」の囲碁教材!(※既に購入して頂いている方にはプレゼントします)。

※こんにちは。「宇佐美囲碁教室」です。
このnoteを、以前『誰でも19路盤に進める基本の囲碁教材・レベルアップ囲碁入門』を購入してくれた方にプレゼントしています(不要なメールだったら、大変申し訳ありません)。
文章は読まなくても大丈夫ですので、このメールの一番下から教材をダウンロードできることをお伝えします。
こちらはnoteのプレゼント機能を利用しました(noteとは「週刊碁」さんが「棋道Web」として利用しているブログのようなものです)。
メールアドレス宛に送る形になるようで、それぞれの方に文章をつけることはできないようですので、ここに書かせて頂きました。
以前の教材のご購入誠にありがとうございました!
このメールの(noteの)一番下から「アタリ」と「二眼」のドリルの教材を「購入しなくても(間違いないようにして下さいね)」無料でダウンロードできますので、是非ぜひ囲碁普及に役立てて下さい。

以下、普通のnote ↓ 

こんにちは。
 
IGOcompany【U】です。

囲碁をビジネスに起業して「宇佐美囲碁教室」っていう教室を運営したり、武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて指導碁や交流会をしたり、

「新百合囲碁学園」の学園長を任されたりしながら、世田谷や麹町、大学などでも囲碁を教えて、ご飯を食べてます。

10月の秋講座から「読売カルチャー八王子」さんの方でも教室を持つことになったのでお近くの方は、是非ぜひ宜しくお願い致します。

昨日もお知らせしましたが、

【囲碁】いちばん最初の「二眼」のドリルを出版しました!!

今日のnoteのメインのお知らせはこちらで、↓

なんと「本日から水曜日まで、電子書籍版を無料で購入できます!」

設定が間違っていなければ、今日の12時から水曜日の12時まで無料で読むことができるはずです。良かったら読んでみて下さい^^。

(こんなことを言うのは何ですが、もし良ければレビューなぞを書いて頂けると嬉しいです。心が弱いので、出来ればアタタカナお言葉を、はい、ホント、宜しくお願い致します)

こちらは、いちばん最初の「アタリ」のドリル、と同じシリーズです。

実は、どちらの本も、半年くらい前に(個人的に)バズった教材を元に作成しました。

1年以上前にライターさんに依頼して、ちゃんとお金をお支払いして、作った教材なんですが、最初はほとんど売れてなかったんですよね。

まあ、赤字でも「宇佐美囲碁教室」で使うからいーかなと思ってたんですが、

Twitterで何気なく宣伝してみたら、たしかな需要があったようで、トントントンと購入して頂けました(バズった)。

当初の予定では、囲碁の入門の方が購入してくれるかなぁと思ってたんですが、

それよりも「教材」っていう価値があったようでして、棋士の先生や全国の囲碁教室の講師の先生がたくさん買ってくれまして、ちょっと驚きましたね(ニッチな需要)!!

そこから繋がった縁もありまして(ありがとうございます)、とりあえずやってみるって大切だなと思いました。

で、

それを元に書籍にしたワケなんですが、

今思うと、構成とか、フォントの統一とかが甘かった部分がありまして、
かなりの部分を加筆修正してみました。

2023年9月13日の水曜日まで無料でご購入出来ますので、良かったら読んでみて下さい(2回目)。

あっ、生徒さんで電子書籍って専用の機器が欲しいんでしょ?って方もいらっしゃったんですが、特に必要ないです。

今の時代はスマホやパソコンで気軽に読めます。

それから、

今回のnoteの最後の有料部分では、その書籍の教材部分を販売してみます。囲碁を教えたいなと思っている人は、是非ぜひご購入頂いて(※本に載せた合間のコラムは抜いてるので、目次のページ数はズレてます)。

ちなみに、今までは、ちょっと狭い(?)心でPDFでお渡ししていたんですが、今回から使いやすいようにword形式のファイルにしてみます。

加筆修正し放題です。むしろ、自分の使いやすいように直して、囲碁普及に役立てて下さい。例えば、教材の名前の部分を、ご自身の囲碁教室名にしたって問題ありません。

転売は勘弁して欲しいですが、購入してくれた方は、この教材を自由に使って大丈夫です。

アタリの問題や、二眼の問題をこういう風に用意しておくと教室に信頼感が出ると思います。

僕は、100均のファイルを使って、こういう感じでまとめています。

(※義務でもなんでもないですが、もし良ければ、使ったよーって連絡をもらえたりすると、めちゃくちゃ嬉しいです)

本当は、囲碁普及のために完全に、無料にする方がいーんでしょうけど、
電子書籍は980円で販売しているので(地味に結構時間が掛かってますので)有料にしてみました(すみません)。

これから囲碁を教える側に立ちたい人にオススメです。

2つまとめて、全316問の154ページの教材になります。

はじめとおわりの挨拶は残しているので、削除して使って下さい。

ちなみに、もう買ったよって方には、無料でこのnoteをプレゼントしますので(noteにはそういう機能があるらしいので)、ご連絡頂ければと思います!

プレゼントはメールアドレス宛に送るって形になるようです。

お問い合わせ専門の公式ラインのQRコードも載せておきますので、

何かあれば、お気軽にご連絡ください。

それでは、今日のnoteはこれくらいで。

どうにか毎日noteが続いています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

※「宇佐美囲碁教室」のバナーの下が有料部分です。

アタリのドリル、二眼のドリルの教材を載せておきます。囲碁普及に是非ぜひ使って下さい!!

※以下 有料部分。

ここから先は

0字 / 2ファイル
この記事のみ ¥ 1,480

サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。