見出し画像

【武蔵小杉の囲碁教室】指導碁会や将棋の集いのお知らせなどなど

こんにちは。

IGOcompany【U】
です。

囲碁をビジネスに起業して「宇佐美囲碁教室」っていう教室を運営したり、武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて指導碁や交流会をしたり、

「新百合囲碁学園」の学園長を任されたりしながら、世田谷や麹町、大学などでも囲碁を教えて、ご飯を食べてます。

凄いどうでもいい個人的な話なんですが、

大学生の時から使っていたベッドを捨てようと100均のノコギリを使って真っ二つにしてみました。

地味に1時間くらいかかって大変でしたね(笑。

さて、

本日のnoteは、

久々にお知らせ満載で、

【武蔵小杉の囲碁教室】指導碁会や将棋の集いのお知らせなどなど

についてです。

宇佐美囲碁教室」のお知らせをいくつか載せてみますので、良かったらチェックしてみて下さい。

(定期的に書いたりしているんですが、変更している部分もあるので新しいnoteの方が正確です)。

お知らせのnoteは、

こちらのマガジンに随時追記しています。

【囲碁】教室、自社サービスやイベントを紹介するマガジン|IGOcompany『U』|note

今週末の土曜は、

武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて、

「高倉梢さんの指導碁会」や、

鈴木肇さんの将棋の集いなどがありました!

次回の高倉梢さんの指導碁会は、2024年3月16日(土)13時から。

鈴木肇さんの将棋の集いは、2024年2月10日(土)18時から、

の予定ですので、良かったら今のウチにスケジュールに入力しておいて頂けると嬉しいです。

宇佐美囲碁教室」は、

武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて、

月曜日は、誰でも気軽に参加できる「指導碁会」
木曜日は、入門から有段者まで大歓迎の「囲碁教室」、
土曜日は、気軽に集まれる「交流対局場」、

を開催しています。

こちらは全体のチラシ。

基本は体験が2,200円(席料1,000円込)、1回3,300円
回数券が14,980円/5回、入門・子供回数券12,980円/5回

となっております。

イベント関連としましては、

「土曜日の交流対局場」と併設して(体験は2200円)、

毎月、

第1土曜日に「田尻悠人五段の指導碁会」
第2土曜日に「インストラクター指導碁」と「鈴木肇さんの将棋の集い」
第3土曜日に「ゲスト指導碁」
※2月17日(土)は飛田早紀二段の指導碁会を開催!
第4土曜日に「有段者研究会U研」

などを企画しています。

田尻先生の指導碁風景
こないだの僕の公開対局の様子

囲碁って、ホント、めちゃくちゃ面白いものなので、是非ぜひ体験しに来てみて下さい。

既に、ご存じの方、是非ぜひ、僕と一局打ちましょう✨。

皆様のお越しをお待ちしております!!

最後に、

(ホント、今日のnoteは宣伝ばっかりで、申し訳ないですが)、

有料マガジンも紹介して(無料のマガジンも定期更新しています!)

今日のnoteを終わりにしようと思います。

それでは、

本日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!!

サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。