見出し画像

「小目にカカリ、コスミで受けた後は二間?三間?」

こんにちは。

IGOcompany-Uです。

囲碁を教えて生活してます。

毎週火曜日は、基本的にオンラインレッスンの日なんですが、

※スケジュールが合えば、どの曜日でもオンライン指導碁は可能です!

※こちらから連絡して都合の良い時間を決めています。

午前中にオンライン指導碁を受けてくれたお客さんから、

「小目にカカリを打って、コスミで受けた後の、三間ビラキはどうなんですか?」と質問があったので、

軽く解説してみようと思います。

ネット碁で五段で打っている方でも気になるんだなと。

(という事は、ほとんどの人が気になってますよね)

この形です。

画像2

黒1の小目に対して白2のケイマのカカリ、

黒3とコスミで受けた後に、白4と三間ビラキです。

今はあまり見られない形かもしれません。

画像1

最近は、白4の二間ビラキが主流になってます。

で、

なんでこの質問が出るのかと(二間ビラキでいいじゃんと)、

今の若い人は疑問に思うかもしれませんが、

これ、昔は三間ビラキが良いとされていたんです。

僕も昔、師匠みたいな棋士の先生に、二間ビラキじゃダメなんですか?

と質問した事があったんですが、

その当時は「打つ気がしない」との返答でした。

つまり、昔の人は三間ビラキが常識だったんですね。

それはというのも、

画像3

黒5のコスミツケを打たれたとしたら、白2と4の間が「二立三析」の好形になるからなんです。

こっちの方が石の働きが良いという事ですね。

でも、

画像4

三間ビラキには、黒5の打ち込みがあるじゃないですか?

ちょっと困りますよね。

この時、白はどう対応するのご存知ですか??

解答まで、行間を空けてみるので、どうするか考えてみて下さい。


↓ 解答 ↓


この場合は、

画像5

白6のツケで、どうにかなると言われています。

黒は9のツギを省略するのもツラいのでカタツギ。

そうすれば白10で取れるので大丈夫と言われてるんですが、

仮に、黒〇のような位置に黒石があったとしたら、

画像6

黒はツナギを打つ必要がありません。

この場合は黒5の打ち込みが有力で、黒9から黒が打ちやすい(と言われている)戦いが開始します。

三間ビラキだと、白は常にこの打ち込みを気にしていないといけないです。

画像7

なので、最近は二間ビラキなんです。

その方が安全ということになっています。

AIの登場によって、よりハッキリしてきました。

僕は級位者の対局場を担当していて、講義の時にずっと「皆さんは二間ビラキで良いんですよ」と説明していたので、

やっと時代が僕に追いついたかと思ったりしてます(笑。

すみません、冗談です(本当に冗談です)。

という事で、

小目にカカリ、コスミで受けられた後には、

二間ビラキの方がオススメです。

もちろん、ヒラキを打たずに手抜きもありますし、

碁は自由なので、好きに打てばいいんですけどね。

ちなみに、余談ですが

、最近、級位者に指導する時は、

「小目にケイマでカカリを打たれたら→コスミで受ける」

「小目に一間高ガカリを打たれたら→ツケヒキ定石」

をまずは説明しています。

いちばんわかりやすい打ち方かじゃないかと思ってます。

今日は、久々に純正の(?)囲碁noteでした。

石の形や考え方を覚えていると、違った局面でも役に立つと思うので、少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

良かったら教室の「ECサイト」も覗いてみて下さい。

囲碁を始める(より深める)第一歩のお手伝いをできれば嬉しいです^^。



サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。