ignition_アー写note用_

改めまして自己紹介!(Ignition Sequence Startとは)

今更ながらでございますが、我々Ignition Sequence Startに関して。
こいつら一体何者なんだ!?と、お思いの方も沢山いらっしゃるでしょう。

そんな訳で今回はメンバー各々の紹介をさせて頂きますw

右から順に(名前をクリックすると、メンバーのtwitterにジャンプするよ!!)

Gu&Cho:TOMOYA (igniっつぁんの下手ギタリスト。)

Ba&Vo:H.H (igniっつぁんのベースボーカル。作詞作曲を担当。)

Gu&Cho:NAOYA (igniっつぁんの上手ギタリスト。)

こんな奴らが10のクエスチョンに対して、真面目に答えてみました!!
僕らが一体どんな人間であるか、こんな奴らがあんな曲を作っているんだと、何か参考にでもなれば幸いです(なんの参考だ!w

1.音楽への目覚め

H:明確に音楽をやろうと思ったのは、高校時代の友達に借りたLUNA SEAのDVDを見たのがきっかけだと思う。こんなカッコいい存在に僕もなりたいともいました。でも初めて買ったCDはLUNA SEAではなくZARDの『Don't you see!』(笑)

T:それまではスポーツ少年だったけど、中学生の時友達から誘われてはじめました。今考えると音楽をやるとは思わなかった。ドラムをやろうと思ってカタログなどを見たけど高くてやめました(笑) 初めて買ったCDは「ポケモン言えるかな。」。

N:子供の頃はサッカーやっていたんだけど、ある時、俺はサッカーでは日本代表になれないと思った。そして何故かその時聴いていたGLAYに憧れて、ロックで天下を取ろうと思ったwww。初めて買ったのはglayの「HEAVY GAUGE」。

2.趣味、好きな物

H:当たり前だけど音楽。ジャケ借りが趣味でTSUTAYAに入り浸っていますwww 気に入った奴は買う感じで。正直外してばっかです(笑) 後はとにかくラーメンが大好き。後はアニメとか漫画も好きですね。『涼宮ハルヒ』シリーズは僕のバイブルですね。後は酒w

T:美味しいメシ屋を探す。暇になった時に街を歩いて何となく気になった所に入ったりもします。それから炭酸水、リフレッシュ出来る。炭酸を飲みたくなった時に求めてるのは味じゃないと最近気づきました。それから車、モータースポーツは好きでレースも良く見に行きますよ。お金があればカートを趣味にしたいかも。

N:金、女!(笑) それは冗談としてカレーパンが好きかな。表面がカリッカリで辛い奴。パン屋のカレーパンとか最高!コンビニで色々食べ比べとかもしてますよ。パン屋だとル・パン。コンビニだとローソンがイケてます!!

3.嫌いな事

H:雨。靴が雨でぬれて靴下がグチャグチャになるのがたまらなく嫌。後、天パなのですぐに髪が爆発しますwww なんか禿げあがる気がしません?僕は家計的にサラブレットなので(笑)

T:満員電車が死ぬほど嫌いです。我々バンドマンは機材をもって移動することもあるので、本当に大変。同じ時、同じ電車に乗り合わせた方々、ごめんなさいwww

N:給料日前の極貧状態(笑)、後二日酔いが嫌だなぁ・・・・。

4.曲の作り方

H:基本的に常に曲の事を考えています。で、やりたい曲のジャンルが決まった時、それに自分の得意技をブチ込んでいきます。結構大変ですよ。曲作り期間はリズムマシンと睨めっこの毎日です(笑)

T:ギターを適当に弾いて、何となく気に入ったものを集めて組み上げていきますね。機材には結構こだわっていますよ!

N:俺もギターを弾きながら歌う。で、そこで好きなメロディがあったらそこにコードを乗せていき、曲として練り上げて行く。ってなかんじかなぁ。

5.好きな音楽のジャンル

H:基本まずLUNA SEA。で、後は本当に何でも聴きますね。最近はインディーロック、ニューウェーブ、オルタナかな~。激しいものも凄い好きですよ!でも最近のおススメはglasvegas、Modern Rivals、Epic45!

T:僕はGLAYですね、で、ギターを良く聞くのでSteve Stevens、後最近はご年配の方が良く聞く歌謡曲もちょこちょこ聴いたり(笑)

N:ジャンルは特に問いません。you tubeでふとした瞬間に聴いた、例えば広告の曲だったり、良いと思ったものを聴くかな。最近聴いて良かったのは『BISH』っていうハードコアやるアイドル!

6.最近あった嬉しかった事

H:あんまりないなぁ(笑) あ、エフェクターボードが完成したのは嬉しかった。ま、絶望の始まりでもあるんですが(笑)重くてかなわないっすwww 後はこうしてバンド活動をしっかりやれること!!

T:最近急激に寒くなったじゃないですか。それが少しだけ暖かくなった事があって・・・・・。何故だか、それが嬉しかったですね。まぁ今は大絶賛真冬中ですけど(笑)

N:10代後半に間違えられた!(笑)

7.好みの女性のタイプ

H:愛嬌のある子、優しい子。いつも楽しそうにしている子ってすごい素敵だと思う。後おっぱい。

T:元気のある子ですかね。後おっぱい。

N:ショートカットの女の子。後おっぱい

8.Ignition Sequence Startに関して

H:とにかく激しく、シンプルかつカッコいい!これがIgnition Sequence Startでの僕の目標。

T:僕らの事をみんなに愛して欲しい。集まるべくして集まったメンツだと思っています。

N:肩肘張らず楽しくやりたい。そんでもって来てくれたお客さんに楽しんでもらいたい。

9.野望

H:「きゃー!!H.Hよーーーッッッ!!」と女の子に言われたいですねwww

T:天下統一!人の海の前でライブやりたい!

N:黄色い歓声を浴びる!

10.何か一言

H:Ignition Sequence Startは細かい事を考えない脊髄反射ユニットでありたいです。思いついたら即行動!!是非とも僕らと一緒に行きましょう!!

T:僕達は音楽に夢を見せてもらいました。だから今度は僕らが夢を届けます。

N:全力でやっていくので、愛しあいましょう♡


と、こんな感じの記事を書いてみたがいかがだったでしょうか?ちょとはメンバーの人物像が見えてきたかもしれません。こんな僕達ですが、ライブになると一線超えてブチぎれて行きますので、是非とも遊びに来ていただけたら幸いです。絶対に満足はさせますよ!!

それでは、ライブ会場で絶対にお会いしましょう!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?