見出し画像

【無駄話】和歌山弁の歌を作りました。

私の住む和歌山の方言は、
「ざじずぜぞ」が「だぢづでど」になります。

最初聞いた時は、ショッキングでした。

新聞の勧誘に来た人が、
契約するともらえる商品を伝票に書いたのですが、
「センダイ」となっていました。
これは、「洗剤」です。

お〜い、方言を文字でそのまま書くなぁ〜、です。

方言は、お郷の宝ですから、仕方ありませんが、
書くのは、標準語にしましょう。

それでね、和歌山弁の歌を創ってみました。
私なりの曲はあるのですが、譜面が書けないので、
曲は自由につけてね。

♪ こうだのだんだか、パッパカパァーのパァー。
  こうだのだんだか、パッパカパァーのパァー。
  こうだのだんだか、パッパカパァーのパァー。

  センダイ、くださいなぁ〜!

  間奏:
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ

  ダリガニとって、遊ぼらよぉ〜。
  ダリガニとって、遊ぼらよぉ〜。
  ダリガニとって、遊ぼらよぉ〜。

  センダイ、くださいなぁ〜!

  間奏:
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ

  ダイデンなおみは、女優、女優。
  ダイデンなおみは、女優、女優。
  ダイデンなおみは、女優、女優。

  センダイ、くださいなぁ〜!

  間奏:
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ

  デンダイ食べて、あまっ、あまっ。
  デンダイ食べて、あまっ、あまっ。
  デンダイ食べて、あまっ、あまっ。

  センダイ、くださいなぁ〜!

  間奏:
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ

  でんでん、どうさん、出てこない。
  でんでん、どうさん、出てこない。
  でんでん、どうさん、出てこない。

  センダイ、くださいなぁ〜!

  間奏:
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ
  ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパ、ンパパ


言葉解説:こうだのだんだか=口座の残高
     センダイ    =洗剤
     ダリガニ    =ザリガニ
     だいでんなおみ =財前直見
     でんだい    =ぜんざい
     でんでん    =ぜんぜん
     どうさん    =ぞうさん

いかがですか? なかなか興味深いでしょ。

方言って、面白いんですよ。
あなたも和歌山に住んでみませんか。

あっ、決して和歌山を
バカにしているのではありませんよ。

野菜をたくさんもらえるし。

おいおい、モノをもらったらええんかい?

ハイ!

じゃ!

おい、突然終わるな!

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。