マガジンのカバー画像

売れるマーケティング戦略

253
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【売れるマーケ】「あの店は良かったよ」と、“つぶやいて”もらえるか?

【売れるマーケ】「あの店は良かったよ」と、“つぶやいて”もらえるか?

お客さまがお店を選ぶ基準。
それは、「快適」か「不快」か。

商品の良し悪しや価格で選ぶ時代ではなくなりました。

商品には差が無くなり、
高級だから、安いから、という判断で、
モノを選ぶお客さまもいなくなっています。

価値と価格のバランスを見た上で、
さらに、お店や店員の評価で、
お買い物をするようになっています。

つまり、モノが良くても、
お店や店員が気に入らなければ買わない、
ということ

もっとみる
【売れるマーケ】生き方戦略を格言に学べ!

【売れるマーケ】生き方戦略を格言に学べ!

世の中には、
偉人・成功者の残した格言・名言が数々あります。

しかし、心を打ち、人生を変えてしまうほどの
格言・名言との出逢いは、
そうそうあるものではありません。

言葉の重み・力を知る人、あるいは信じる人でなければ、
出逢ってもいても、気づかないかもしれません。

言葉の後に隠れている、
苦労や挫折の経験を推し量ることのできる人こそ、
その言葉の本当の意味を知ることができるのです。

その時

もっとみる
【売れるマーケ】「お客さまの選択+お奨め」を提示しろ!

【売れるマーケ】「お客さまの選択+お奨め」を提示しろ!

ワンピースを選んでいるお客さまが、試着をしようと、
「この服の9号あるかしら」
と店員さんに問いかけたとします。

そこで、普通の店員さんなら、
9号を持ってきて差し出します。

しかし、売り上げの高い店員さんは、その商品とは別に、
お客さまに似合いそうなものを2点ほど選んで、
「よければ、こちらも試着してみてください。
 お客さまにお似合いかと思いますので」
と、お奨めします。

大きなお世話な

もっとみる
【売れるマーケ】会社・お店の「好きなところ」を従業員に聞け!

【売れるマーケ】会社・お店の「好きなところ」を従業員に聞け!

少し語弊がありますが、
お客さまより従業員の方を大切にしなければいけません。

従業員は、会社・お店の財産です。

優れた人材がいなければ、
ビジネスを成功させることはできないのですから。

会社・お店から大切にされない従業員が、
お客さまを大切に想うはずはありません。

自身が大切にされているから、
人を想う気持ちが生まれるのです。

これを忘れている社長・店主が、どれほどいることか。

成功し

もっとみる
【売れるマーケ】大手チェーン店の対極に立て!

【売れるマーケ】大手チェーン店の対極に立て!

マクドナルド、サイゼリア、餃子の王将、シャトレーゼ、
ユニクロ、和民、三城、大江戸温泉物語……。

これらのお店が近くにある、
同業種のお店は苦戦していますよね。

コストパフォーマンスに優れた
商品・サービスを提供している優良企業なので、
勝ち目はありません。

なのに、同じような商品・サービス、
同じような価格、同じターゲットで、
勝負を挑んでいる、愚かなお店がたくさんあります。

多くのブレ

もっとみる