見出し画像

なぜ【まちづくり】はいつまでも終わらないのか。

工事が終わらないから、なんてジョークではない。地方に顕著な衰退を何とかしようとする活動のことだ。成果が現れ賑わいを取り戻した、というような話はサッパリ聞かない。「賑わいを取り戻そう」という掛け声は、20年前と変わらず今も響いている。人の心にではなく、ひと気の失せた街に、だ。


昨年はしばらく距離を置いていた「まちづくり案件」に参加はしてみたものの、残念ながら僅かな期待も裏切られた。実効性が余りに乏しい


なぜこんな状態がいつまでも続くのだろう。

ここから先は

656字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?