苦手なものとかを素直に書いて整理するとりとめのないnote

苦手なものなので多分好きな人は怒り狂うと思います。ブラウザバック。ブロックをお願いします。
最近のネットは好きなものを言おうっていう空気自体はめちゃくちゃ良いと思うんだけど、苦手とか合わないって自分の整理のために言うだけで晒し上げられるから書かない傾向にあるの、それはそれで良くない。それを気にし続けすぎるのも健全じゃないしな…。と思い、整理のために書きます。

注意事項としては誹謗中傷でなく、ただ私が苦手であるという整理だということを念頭に入れてほしい。
こちらを攻撃するだけの目的の人はお帰りください。具体的には「その意見はおかしい!俺/私はこう思う!」と思う人はお帰りください。
あなたの意見が私のnoteで変わらないように、私の意見もそうそう変わりません。
人を変えることは基本不可能。

整理のためなのでかなりダラダラと書いています。

いや何が苦手なのかまず書けよ!となると思うので下記に記しておきます。多分時々増える。
消しはしないけど平気になったらなにか追加するかも。
ジャンルごっちゃです。

・VTuber、マリンさん、さくらみこさん、配信等で苦手な話

とりあえずこの話です…。随分前の話に感じますね。
色々試してようやく落ち着いてきてるので、早く感情のリソースを無にしたい…。こんな苦手の下らないことの為に脳のリソース割きたくない…。そもそも自分でどうにかできない事を悩む時間は無駄なんですよ…。

・マリンさん、みこさん、配信等で苦手な話

マリンさん、みこさんの話はかなり飛び火して燃えましたね。
センセーショナルな話題だったし知ってる人も多いし燃やすために色々装った人もいたと思う。
私はVTuberに興味がなく、この話題が初めて触れるものだったから更に印象が悪くなった出来事だったのは否めません。
腐女子が〜!とか色々あったし皆意見があったと思うけど、私はそこじゃないんだよな、ってずっと考えてた。
「2次創作同人誌という、明らかに公式からお目溢しでやらせていただいてるものを、人気のある配信者がネットの配信、色々な人がいる所でで読む意味がわからない。
また、たとえ短時間であっても、1次創作同人誌であっても、商業誌であっても、冷蔵庫に入れられてから朗読される意味がわからない。」
と、今でも思っています。
そとそも1番は腐女子同人云々の前に、冷蔵庫に入れられて公開朗読は許可をとるべきでは?!?!と思います。
ご本人に「配信で直接的な名前やセリフは隠しますがまず冷蔵庫に入れてから発表します!貴方の本使います!」って悪気なく言える…ってコト?!となりました。
もし上記をご本人に言えないならやっぱり避けるべきでは…?と思います。オーケーな方も中にはいる…?のかは分かりませんが、尚更事前にきちんと確認する事がすごく大切だと思います。

この件はきちんとご本人たちも対処はされていますし、とっくの昔に終わっています。(謝罪等)
ですが当時のショックを受けた私には単純に「こんなに燃えるんだったら面倒だしもう手は出さない」という、反省よりも対処を考えた結果かな、と考えていました。この見解は完全な主観です。

そもそもこの同人誌問題、上記でも書きましたが、腐女子向けだろうが男性向けエロだろうが1次創作同人誌だろうが「冷蔵庫に入れたあと、ネットで内容を見ながらセリフを言ったり、配信するものではない」と思っています。たとえそれがなるべく隠していたとしても。
字面だけでもかなり「えっバカにされてる…?!」と私は思ったし、この字面だけでめちゃくちゃ怒っていた人もいました。
配信を見た感じ「馬鹿にしてやろw腐女子キモw」という感じではありませんでした。完全に身内ノリでやったら面白いだろwという感じに見えました…それもどうなんだろうな…。
ただ、そこではないんだよな…。という気持ちと、私がされたらめちゃくちゃ嫌だろうな…という気持ち。

身内ネタでかつ同人内容で盛り上がりたかったら、ファンの方から「自分たちを扱った同人作品」を募り、それを音読などで良かったのでは…?
冷蔵庫に入れます、というのもきちんと明記し、募集。
ファンからの物が駄目だったとしたら、自分たちで何かしら作って発表なら盛り上がったかもしれない。
例えば、2人の内容を1冊の本にしてサプライズとして冷蔵庫に、そして自分自身が描きました、なら納得できるんですよね。
本人が作った本は自分でどうしようと勝手なので良いと思います。
それに内容も完全に自分たちのためだけに作成したもの。普通に面白そう。

もし会社から禁止されていたという意見があっても、じゃあ関係のない同人誌は良いのか?となるのでそのフォローは必要ありません。

この件、たまたま腐女子向けだっただけです。だからよく燃えたのが腐女子界隈だっただけ。
自分が作った本だったら本当に嫌で最悪だろうな…と思います。
自分が一生懸命良いと思って作ったものを、あのテンションでまず冷蔵庫に入れられるのか…。そのあと笑いながら朗読…トラウマだわ…。普通に頑張って作った本を冷蔵庫に入れられるのが嫌です。どれだけ綺麗でも温度差とかで水滴とかつきそうだし、汚れていたらソースとか何らかの汁が付いたりするかもしれない。

たとえ褒められて「いいじゃん!新しい扉開いたわ!」って言われても私は嫌です。
というか冷蔵庫に入れたとしても、友人と一緒に朗読会をしてもいいから「配信で」「他人が知る状態で」「書いた本人に伝わる状況で」やってほしくない。一生自分たちだけの秘密なら問題無いと思います。
知られたら同じく燃えていたでしょうが…。

アニメ化等している有名なコミックスで同じことをしたら結構別の所から色々言われていたのでは?と思ってしまう。

前提として、私はそもそもネットの配信者がBL.HL.GL関係なく性的なトーク配信をするのもかなりどうなの?と思ってる人間なので…。
この前提条件だったものが伏せているとはいえ「R18の2次創作の本を配信で?!」と更にお二人が苦手になったのが大きいです。
ここら辺も難しいラインの話なのですが。

あれは公で話す話題じゃない。電車で堂々と腐女子向けの漫画を読まれている胃の痛さと同じものを感じる…。
同じく男性向けの胸がまな板だの調教したいだのも同様です。それこそ個人的なやり取りかTwitter鍵垢でコソコソやってほしい。
また、普通のゲーム配信者でも操作しているキャラクター(R18等ではない)の性的な話を堂々とするのもウワ…となります。

ただし、今のところ酷すぎ無ければ罰則は無いんですよね。BANされないうちは。たまに勝手に燃えるだけです。
賢い配信者さんたちはかなり自分たちに分かりやすい色をつけてますよね。
「こういう話をする人間である」と分かりやすくショート動画を作ったり、サムネを作ってくれるの、本当にありがたいです。
こういう話題嫌だな、って思う人も避けられるので、人間的にはすごく尊敬してます。

腐女子・男性・女性関わらず、ゲーム配信で「このお尻が〜」「胸が〜」「ショタが〜」とか話してるの、男女関係なく程々にしてほしいな…とは思います。
普段ならスルーできるけど疲れてたら普通にウワッて思うので、そもそも私が苦手や過敏なところが大きいですね…。
私だってそういう見た目の魅力的な話は好きです。
しかしそれ以上に、キャラの性格があって「こういう格好をしている」「こういう発言をしている」
などの「その人たる所以」で大好きになるタイプなので、胸が尻がでかいとかそればかり話されると反抗したくなるんですよね。
そこだけじゃないですけど?!?!魅力は?!?!?って私が厄介オタクになります。ただし、これは私が悪い。そういう話題で盛り上がれない所に居座る私が完全に場違いです。
なのでそういう話のところは速攻で出ます。
でも…何か…他に言い方ありませんかね…。ありますよね…?
「全体のバランスがいい」とか、「瞳の色が魅力的」とか「露出は多いのに下品さを感じない衣装が素敵」とか…。あるじゃないですか…。
何故この格好なのか?って考えるの楽しくないですか?
例えば元気いっぱいの女の子がめちゃくちゃセクシーなランジェリーは違和感があります。
ただの着せられている、商品化されているだけのもの。「あー男性向けにただ売られるためだけの物か」ってなります。
その子らしいものなら…よく動くなら機能性を重視してるものを選んで、私服も可愛くて動きやすいものを。
セクシーな大人のお姉様なら、自分の魅力を活かすために体のラインが綺麗に出る素敵なお洋服を着て、上品さを考えれば多分バッグは小さめです。

そういう「その人だから」という事を考えられているキャラクターを好きになりやすいし、そういうところを見つけたらとても嬉しいです。

ちなみに性的な話、マジで男女関係無いです。男の人に対してピチピチの胸板が最高叩きたいとしか言わない女性と以前縁を切りました。気持ち悪くなっちゃって…。永遠にその話するし…。

配信なので勿論その場の空気で言ってるのも分かります。
そう考えると、そもそも配信という文化が私にあまり向いてないかも…。
やっぱり合わないコンテンツは距離を置こうと思いました。最近はかなり距離を置いています。平和。

ネットは今や公共の場であり、親や子、もしくは友人、いなければ公共交通機関、会社で話していても問題ない話が基本だと思っているので…私も気をつけたい…。出来ない話は隠せるものでやるのが良いですよね。

話を戻します。

例の配信がどのような内容なのか、自分の目で見ないと何も言えないよな…と配信の動画を見てウワ…ウーン…となり、続けて謝罪の文章なども見ました。
ファンの人の2人は悪くない!から始まり、
これを期にキモい腐女子潰してやれウジ殺せとか言ってる人もいて、正直ファンをちゃんとコントロールくれないかな…と思ってました。謝ったしおわり!では止まらない位に飛び火してましたしね…。
そしてやはり大手の人気のある方々で、少しでも2人に対してネガティブなことを書くと強火のファンが攻撃してくる、というやり取りをTwitterで拝見し、私にも飛び火しました。少し話題に触れただけでこれか…となりました。
その時はこれ本当のことなのか…?位の呟きだったんですがものすごい勢いで来ました。
どこかで「ファンネルが飛んでくる」って言ってた方がいましたが成る程なぁと思いました。

あれはファンを装ったアンチだったのか、そうじゃないのかはさておき、不快でした。垢を見た限り恐らくお二人のファンの方だったと思います。
「馬鹿にしたことは悪いけどそれ以外は悪いことしてない!そもそも2次創作が著作権を〜」とかの論点ずらしに粘着は本当にやめたほうが良いです。
貴方の好きな方の評判を下げますので…。
「こんな人がファンなのか…。本人やば…。」ってなります。
私は最初に言っている通りのところが疑問なのであって腐女子云々の話は複雑化する一因ではあったものの根幹では無いということをずっと考えています。
この件もあり、コントロール出来ない別の界隈に手を出さないでほしいなあ、とも思いました。

この出来事でVTuber全てがガッツリ苦手、目にも入れたくない〜!!無理〜!!!になり、しかし好きなイラストレーターさんたちは仕事をもらえてうれしそう…でもその情報見たくない…二律背反。

じゃあちゃんと知ろうということで色々調べました。まず会社の違い。個人もいる。どういう人達?そもそもファンの人はその綺麗な絵じゃなくても好きなの?中身がデブで口が臭くて禿げてても好きと言える?
とか、ここまで色々意見を聞きました。リアルの友人にかなりVTuber好きがいたので参考にしました。皆真摯に答えてくれて優しかった。ありがとう。

そしてネットの海だから掲示板とか見に行ったら出るわ出るわ文句の嵐。流石に可哀想過ぎる。好き勝手が過ぎる。
普通に努力して仕事・好きなことをしてるだけでなんで知らない人にキモいつまらん終わってるとか言われなきゃいかんのだ…じゃあ見なきゃ良いのに…というかここに書いてる人たちは他人をそんなに言えるほど素晴らしい稼ぎや何かしらを成し遂げているのか…?!と思いました。やっぱり掲示板は棚上げが基本だから見ないほうが良い。
ここでガッツリ苦手だし全部無理!!からちょっと冷静になり始めました。

まずは心の平穏と思い、しばらくネット断ちをし、復活をしました。

苦手になってしまった時は本当にタイミングが悪く、見ていたさいとうなおき先生のところにもマリンさんの作品が添削されてたので
「あ〜、そら無名の人の添削するより、ファンついてる人を見るよな…。そっちの方が今後の関係もいいもんなぁ…。コラボとかも続けやすいしな。」と穿った目線ではあるものの、まあ的はついてるだろう動画を冷めた目で見てしまいました。
単純に会社で置き換えたらそら〜優先しますよね。
理解出来るが故にキツイ時期でした。

結論と現在の気持ち

「私と倫理観が離れている人が苦手であり、外に好きなイラストレーターさんの絵を被っていても同じこと」
「マリンさんとみこさんはもう苦手で仕方ないので、考えもしょうがない」
「そしてご本人達より周りの過激なファンが本当に嫌」

以上です。
私の中でどうなんだ?!って考え続けたことは「私がされたら絶対嫌」という話なだけです。
私が同人を書いたご本人様では無いので、これは本人達の問題であり、やり取りをして終わっている過去の出来事。
作者さんとやり取りし、謝罪文をだし、問題のある配信も非公開されているので、社会的な観点から見てもきちんと対応されています。

最初にも書きましたがそれがきっかけでずっと考えていた、もうどうでも良くなりたい…という整理のためのnoteです。
何より私が何を思ってもお二人共に何の影響もなく、人気で元気に活動してるので問題ないです。
私も今回ここに書いて終わりです。

整理して気づきましたが、私はもはやご本人達よりも厄介な過激なファンが苦手です。
これは別の界隈でも本当に苦手です。過激なファンがいる、見かけた人には近づきたくない。
私が本当に全部無理!!!!となったのはそのファンの人とのやり取りがめちゃくちゃ大きいです。
責めるでもなく「うーんどうなんだ?」という文章に噛みつきお前らが悪い許せ等…ここには書きませんが暴言をはかれ、ファンの大元であるご本人たちからは特に諌めもしない、むしろ皆庇ってくれでありがとう!という対応なのか?と当時の私の目には映りました。
あの時の垢はもう消して綺麗さっぱり無いので何も残していませんが、それが正解でした。思い出して何回も腹立てるほうが無駄だ…。粘着した人は精神科に行ってくれ。
勿論、ご本人達には大好きと言ってくれて応援してくれる方々なので大切にしたいと思いますが、どうにか実害の無いように手綱を持っていてくれたら嬉しいです。本当に。

ここまで書いていて、前は名前を見るのも…状態だったのが、かなり自分の中でスルー出来ているのが嬉しいです。
脳のリソースを消したい。使用したくない。

今回の整理は自分の感情なので自分がコントロールしないと…と思ってのことなので、本当に自分のためだけの記事です。

私の書いた文章、これすらもアンチだ!攻撃だ!と言われたらもう裁判所で判断してもらうしか無い。
本当にあくまでも私の整理の話であって、終わってる話です。

そもそもVTuber界隈で人気になるのだって本人たちの資質や努力もあるでしょうし、ファンの方だって沢山いると思うので、遠いところでこれからも頑張ってほしいと思います。
きっと見た目や歌だけでなく、トークやファンへの向き合い方がきちんとしているから人気なんだと思います。なので応援してくれる人達を大切に、外部のコントロールできない部分は関わりを避け、楽しく過ごしてほしい。

私は一切関わりのないところで生きていくので幸せです。今も普通に幸せです。
やっぱり距離を取ることが1番良いことですね…。
ただ、今後一切同人系、創作系の界隈に触れてほしくないな、という思いは変わりませんが…。
何故なら私が普段住んでいる村なので…。まあ思っていても起こることは起きるので…。その時は仕方ない。

そのうちこの記事は増えるかもしれない。
とりあえず今回はここまでです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?