◇4192:スパイダープラス ~その2~

<中期経営計画>

◆2024年度までを市場シェア獲得するための先行投資期間とし、黒字化よりも売上高成長率を重視

◆中期KPI:2024年にARR50億円、2026~2027年ARR100億円の達成を目標

◆リニューアル版「SPIDERPLUS」
・2024年から順次移行を促進
・新しいUI・UX、1500超の機能実装、開発基盤を刷新
・Basic版→Standard版→Premium版を順次提供予定

◆海外戦略:「ゼネコンからトップダウンでシェア獲得」が戦略
・日本と国土や風土が似ており、日系建設企業が多数進出している東南アジア(特にタイ・ベトナム)を中心に10カ国に注力
・地場建設業への展開も進め、早期のシェア10%獲得を目指す

<知財戦略>

◎培った知見と技術に知的財産権を掛け合わせ、顧客バリューを独占する特許ポートフォリオを構築

◆写真枚数表示
◆指摘指示削除
◆施工体系作業指示
◆BIM・建築図面連携
◆チェックリスト指摘管理連携
◆建築図面アイコン配置AI
◆詳細図面切り出しAI
◆建設図面の更新箇所見える化 ←New!


<2023年:事業進捗>

◆2023年2月:大成建設の基幹システムと連携

◆2023年5月:遠隔操作機能を開発、運用開始
・現場管理のリモート化ニーズが拡大
・遠隔操作によって海外顧客への展開も見据える

◆2023年7月:プラント業界への展開を本格化
・DX余地が大きく、SPIDERPLUSと親和性が高い

◆2023年8月:生成AIを活用した新機能
・ChatGPTを組み込むことで現場の安全管理、危険予測に貢献
☆現場からたいへん好評

◆2023年9月:長谷工コーポレーションと新機能を共同開発

◆2023年9月:タイに拠点を置くNTTコミュニケーションズのグループ会社「Mobile Innovation Company Limited」を販売パートナーとして関係強化

◆2023年11月:2024年1月より仙台営業所開設
(現在は札幌、福岡、名古屋、大阪の4拠点)

◆2023年11月:2024年3月にベトナムに子会社を設立予定

◆2023年12月:電気設備工事業界大手の関電工が開発した測定記録支援システム「 BLuE 」と連携
☆電気業界は横のつながりが強いので、horizontalに広がる可能性が高い

<四半期ごとのKPI推移>

◆前期(2022年12月期):決算最終
・売上高累計:2,479百万円(YonY:+28%)
・ARR:2,752百万円(YonY:+26%)
・契約企業:1,524社(YonY:+27%)
・契約ID数:58,690ID(YonY:+20%)
・ARPU:3,908円(YonY:+5%)
・解約率:0.5%

・営業利益率:-58%
・売上総利益率:60.2%
・売上高販管費率:66.1%


◆2023年12月期:1Q
・売上高累計:719百万円(YonY:+27%)
・ARR:2,866百万円(QoQ:+4%;YonY:+27%)
・契約企業:1,593社(QoQ:+69社(+5%);YonY:+27%)
・契約ID数:60,152ID(QoQ:+1,462(+2.5%);YonY:+21%)
・ARPU:3,971円(QoQ:+63円;YonY:+5%)
・解約率:0.6%

・営業利益率:-27%
・売上総利益率:63.8%
・売上高販管費率:50.3%


◆2023年12月期:2Q
・売上高累計:1,482百万円(QoQ:+763(+106%);YonY:+27%)
・ARR:3,056百万円(QoQ:+7%;YonY:+27%)
・契約企業:1,671社(QoQ:+78社(+5%);YonY:+26%)
・契約ID数:63,199ID(QoQ:+3,047(+3%);YonY:+20%)
・ARPU:4,030円(QoQ:+59円(2%);YonY:+6%)
・解約率:0.7%

・営業利益率:-13%
・売上総利益率:63.8%
・売上高販管費率:45.7%


◆2023年12月期:3Q
・売上高累計:2,309百万円(QoQ:+827(+56%);YonY:+30%)
・ARR:3,279百万円(QoQ:+7%;YonY:+27%)
・契約企業:1,763社(QoQ:+92社(+6%);YonY:+22%)
・契約ID数:65,937ID(QoQ:+2,738(+3%);YonY:+18%)
・ARPU:4,145円(QoQ:+115円(3%);YonY:+8%)
・解約率:0.7%

・営業利益率:-9%
・売上総利益率:65%
・売上高販管費率:42.5%

◇2023年12月期:通期業績予想

・売上高:3,302百万円(YonY:+33.2%)
・営業利益:△698百万円
・経常利益:△732百万円
・当期純利益:△739百万円
・ARR:3,770百万円(YonY:+37%)
・一人あたりARR:14.5百万円(YonY:+22%)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?