マガジンのカバー画像

ISAP Now!

12
「持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)」は、私たち地球環境戦略研究機関(IGES)が毎年主催する国際会議で、環境や持続可能性をめぐる最新の動向や専門家の知見が…
運営しているクリエイター

記事一覧

プラスチック汚染に関する国際協力へ向けた期待と課題

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

廃棄物の野焼きを低減するためのグローバルなイニシアチブと優良事例

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

マイクロプラスチック政策の立案に求められる良質なデータとは?

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

SATOYAMAイニシアティブによる2030年までのネイチャーポジティブ社会に向けた変革的行…

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

ポスト2020生物多様性枠組、およびCBD COP15において期待される成果

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

科学と政策の橋渡し: 気候変動にレジリエントなアジア太平洋地域を実現するためのAP-…

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

インドのネット・ゼロ社会実現に向けた日本とインドの環境協力(「日本・インド環境ウィーク」に向けて)

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津高です。今日は12月1日に行われるISAPのテーマ別会合8について見どころを紹介したいと思います。 アジアにおける脱炭素社会、いわゆるネット・ゼロ社会を実現するためにとても重要な国となるのが、インド。巨大な人口を抱え、かつ経済成長も著しい大国です。特に南アジアにおいてネット・ゼロを実現できるか否かは、インドがカギを握っていると言え、むしろ、インドが脱炭素に向かわないと、アジア全体での

脱炭素アジアに向けた日本の貢献 ステークホルダーによる重層的な取り組み

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

脱炭素社会の実現に向けた個人の覚醒: 「気候市民会議」からの示唆

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

アジアにおけるネット・ゼロに向けた社会的に公正な移行

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

気候変動アクションと地域別の持続可能な発展戦略のシナジー

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…

耕作放棄地におけるソーラーシェアリングによる地域循環共生圏の創出

こんにちは。持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)で事務局を担当している津…