見出し画像

衣装のちから

5/4のパフォーマンスの衣装を着てみていたとき、ふと、これで明日のパフォーマンスのソロ踊ったらどんな感じだろう、と思ったのです。何度か踊らせていただいている作品ですが、いつも黒い服で踊っていたので。

5/4用に借りている衣装は、オリジナルで作ったものらしいのですが、イメージとしてはダブッとしたガウンのように見えるもので、次の画像の印象に近いです。
https://maliactu.net/mali-toumani-diabate-au-lancement-de-la-1ere-edition-du-festival-acoustik-bamako-la-culture-est-ce-que-nous-avons-de-meilleur-en-afrique/
いままで件のソロを踊るときに、考えたこともない衣装。

ところが。
なんだかこれ着たら踊れる。

衣装が踊らせてくれるというのがあるんだなあ、という発見がありました。
いつも着ているものより、重いし、動きにくい。でも、というか、だから?かえってよく動けるのかもしれない。

ということはですね。
いわゆる動きやすい服装が、その人を最大限に生かしてくれるわけではないとうことですよ。
家にいるときも、運動の時も、きっと眠るときも、楽だとかまだ着られるいうだけで服装を選んではだめですね。

これからはもう少し真剣に着るものについて考えようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?