見出し画像

『人間関係』は、報酬で考えている?

どうも。igarashiです。

『人間関係』の話をする上でまず考えるのは、自分にとってどのような人が付き合いやすく、逆にどのような人が付き合いにくいのかということですが、そんなものは一人ひとりの性格、価値観が違うため、一概に言えませんが、ただ以下のことは言えると思います。

人間は他の人と付き合う上で『メリット』、『デメリット』を考えている。

と、"私"は勝手に思っております。(そんなことないよ、と思ってる方もいると思います。まあ、聞いてください。)

■パターン1「直接的メリット」-----------------------

自分(以下、「A」という。)がある人(以下、「B」という。)と付き合うと、いろんなことを教えてくれるのでキャリアアップにつながるとかはわかりやすいですね。完全にメリットです。しかし、Bといると、めっちゃ気を使って、気疲れする、などのデメリットも存在するとします。

その際、Aの中で、『メリット』と『デメリット』を天秤にかけ、「メリット > デメリット」という図式になる場合、Bと今後も付き合っていってもよいかなという結論になると思います。

■パターン2「間接的メリット」-----------------------

学校や職場で『個人的に関わらなくてもよい人(以下、「C」という。)』っていると思います。個人的な付き合いはしなくてもよいけど、職務上の理由などにより、付き合わなければいけないということもあると思います。

その場合、Cからの直接的な報酬(メリット)はないけれども、会社からの報酬(メリット)を受けられるという、間接的なメリットが存在します。

なので、しょうがないけれども、「メリット > デメリット」のような図式になるということもあります。

-----------------------------------------------------------------------------------

"私"の『人間関係』のなかでパターン2で付き合っている人が95%くらいでしょうかw パターン1はほどんど見つかりません。しかも、パターン1に記載しているキャリアアップとかまったく考えてなく、Bといると"楽しい"、"楽"などの理由しかありません。

これは、どの人にもあてはまるのではないでしょうか。年中無休24時間、気を張って生活している人なんていないと思います。

そんなことを思っているのは"私"だけでしょうか。

こんなことはリアルな生活で言えるわけないので、"私"の周囲にそんなことを考えている人がいることは到底わかりません。

皆さんはどうでしょうか、意識的に選別していることはないと思いますが、潜在的にこのような思考で『人間関係』を築いているとは、思いませんか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?