見出し画像

勧善懲悪ものの悪役がもつリアリティとは?

今考えている物語なのですが、
勧善懲悪のストーリーの悪役に、リアリティを持たせられない。

という問題にぶつかり、結局悪役にも一定の正当性をもたせる方向になっています。

キャラにリアリティがあるかどうかの判断って、作者にとっての主観的なものなので、自分自身の考え方が深く関わっていそう。

僕は世の中に善も悪もないというスタンスでいることが多いので、ピンとこないのだと思います。

描けるストーリーの幅はできるだけ広げたいとは思うのですが、どうやったら自分の納得のいく勧善懲悪ものが描けるのか、答えはまだ出ています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?