マガジンのカバー画像

ポジティブに生きる&楽しく働く方法

75
何ごとも「明るく楽しく変える方法」をお伝えします。自己肯定感を高めて、毎日、ワクワク仕事をする、プラス思考で生きるヒントになれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#生き方

稲盛和夫氏から学んだ人間学。夢を叶える「ダメ元」のススメ&プラス思考

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。2021年3月1日発刊の月刊『致知』4月号は、生き…

コロナ禍の5月【オンライン講座】「今」しかできないこと

女性向け研修会社(株)シェリロゼ代表で、人材教育家、マナー講師の井垣利英です。2020年5…

「ありがとう」の記事が1位に🥇ありがとう×∞❤️
先日書いた『【感謝の言葉】「ありがとう」というべき時に「すみません」と謝っていませんか? 』がたくさんの人に読んで頂けて、noteからお知らせがきました。
https://note.com/igaki_toshie/n/n34b77c684e09
ありがとうの引き寄せに感謝㊗️

💛私が提案しているリプトン『イエローマンデー』💛

私は、リプトン様のInstagram、Twitterで、月曜日からハッピーに過ごすための“ポジティブアクション”を毎週、提案しています。

今週は「軽い運動をする」やってみてね😊

https://brand.lipton.jp/yellowmonday/

心を明るく&軽くするカンタンな方法。自分で自分の気持ちをあげる!

人材教育家でメンタルトレーナー、マナー講師の井垣利英です。私を含め多くの人が、一刻も早く…

💛
私が提案するリプトン『イエローマンデー』スタートしました💛❤️

リプトンの公式InstagramとTwitterで、月曜日からハッピーにするためのキャンペーンが始まりました。

私が隔週で『ポジティブアクション』を提案していきます。フォローしてくださいね♪

🎏 5月もハッピーにいきましょう🎏 自分だけはいつでも明るい笑顔でいこう😊✨ 人生の大切な時間は、1秒ずつ減っているのだから。 二度と戻らない、今のこのときを大切にする🎏 自分の気持ちを大切に。ワクワクすることを、どんどんやっていきましょう🌻

😊✨
リプトン『イエローマンデー』プロジェクトの提案&監修をしました⭐️

本日、紅茶で有名なリプトン様のウェブセミナーで話をしてきました💕

ブルーな気持ちになる月曜日を、明るくハッピーなイエロー⭐️に塗り替えよう!という企画。

ワクワクする方法をお伝えします

🌹夢は叶う

自分で自分の可能性を

信じなければ、

無駄だと思えるような努力を

続けることはできません。

私は、人間の無限の能力を

信じていましたから、

実現できるまで努力を続けました

稲盛和夫(京セラ名誉会長)

2021年4月号 特集「稲盛和夫に学ぶ人間学」より

マイナスのことを

考え出したら

きりがありません。

私は考え方次第で

苦境を抜け出すことが

絶対にできると

信じています

・・・井垣利英

『致知』4月号 「稲盛和夫に学ぶ人間学」
https://fb.watch/4hBQ_gkcoQ/

↑Facebookライブ #人間学

あなたの人生を決める大切な「履歴書」書き方のポイントは?

履歴書には「生きざま」が出る 私は32歳でシェリロゼを起業してから、採用する側としてたくさ…

🌹今夜19時から『致知』Facebookライブに出演します🌹

今夜19時から、稲盛和夫氏(京セラ名誉会長、日本航空名誉会長)特集見てね❣️

◆Facebook
https://www.facebook.com/177000792343476/posts/3982871088423075/?d=n
 
◆YouTube
https://youtu.be/lnCdPz64GVI

㊗️稲盛和夫特集に、私の記事掲載㊗️

3月1日発行の月刊『致知4月号』稲盛和夫特集は、もう読まれましたか?

私は、稲盛氏主宰の勉強会『盛和塾』で、15年ご指導を受けて来ました。

思い出に残るエピソードを、話しました。

https://www.chichi.co.jp/specials/2021syokaicp/

Clubhouseを一週間やって分かった向き不向き。クラブハウスって?!

人材教育家でマナー講師の井垣利英です。2021年1月末から、一気に話題になって激増している新世代のSNS『Clubhouse(クラブハウス)』=通称クラハ。 私は登録して1週間ですが、時間さえあればClubhouseに入って、色々やってみました。その結果、自分なりに分かったことを書いておきます。 Clubhouseにまだ登録していない人も、すでにClubhouse疲れをしている人も、なにかの参考になれば嬉しいです。色々な人向けに書くので、項目を見て必要な個所をお読みくださ