マガジンのカバー画像

MovieReview

86
映画を見ての感じたことや想ったことなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#愛

『ミッドナイトスカイ』 ただ1人、彼女を守るためだけに vol.836

なんとなく自分はSF映画が好きなのかなという気もするのですが、特にこう言った宇宙が絡む系は好きなようです。 ついつい見た映画がこの『ミッドナイトスカイ』。 全体的にはそんなに映画の中でもアップダウンもなく、抑揚なく見終わっていってしまいはしましたが、良いとも悪いとも言いようがない。 今日はこの映画を見ての感想を書いていきます。 思うはただ1人、娘のためにこの映画では終盤にならないとオーガスティンがなぜ地球に残っていたのかがわかりません。 ようすを見るに、持病のために

『素晴らしきかな、人生』それでも人生は素晴らしい vol.276

クリスマス映画の一つである『素晴らしきかな、人生』。 とても意味の詰まった心を揺さぶられる映画でした。 いままで見てきた映画で、ウィルスミスが出ているものは全部面白かったので、この映画もとても楽しみに見れました。 愛とはなんなのか、死とはなんなのか、時間とはなんなのか。 そして、この映画は何を伝えようとしていたのでしょうか? 全員が自分の心と向き合うのを避けていたこの物語は一見、娘を亡くしたハワードが心をなくしてしまい、その再起を企む同僚との話です。 しかし、本当

『愛がなんだ』愛はなかった!? vol.244

以前、感想を書かせてもらいました『愛がなんだ』についての映画会に参加しました。 映画界はまるでケーキの後のコーヒータイムのような感覚です。 映画はついついその見た目で満足してしまいますが、食べることでその味を楽しめます。 さらに、その味をどのように表現しているのかを考えることでさらに深みが増します。 映画はケーキを楽しむようにみて、映画会を通すことでそれら全てを味わった上でのコーヒータイムを楽しめます。 以前映画を見た時は、愛や恋、好きについて、そしてその先にある幸

『愛がなんだ』愛がなんだってんだよ vol.217

今度の映画会は『愛がなんだ』です。 比較的新しく、ちょっと見たことのないラブストーリーでした。 なんとも言えない日常の中にありそうな人の恋愛を描いています。 愛は深めるもの、恋は落ちるもの。 恋は盲目。 さまざまな言い方があるとは思いますが、それのどれとも違う、誰にでもありそうなそんなことを感じさせてもらいました。 愛、恋、好き、、、この映画では山田テルコの田中マモルへの徹底した恋心が描かれています。 しかし、それを果たして恋心と呼んでいいのかどうかすら、最後に