マガジンのカバー画像

よく 書けてるとおもう 記事

87
文章がよく書けてる、上手だなぁと思う記事の保管箱です
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

よくわからない3DCoat紹介1

3DCoatとは?3DCoatは、スカルプトやリトポやUV展開や3Dペイントなどが行える多機能なツールです。機能が比較的近い類似ツールとしてはZbrushやSubstance 3D Painterなどがあると思います。 こちらの記事では「3DCoatとは?」というツール全般の紹介ではなく、「アニメの背景風表現を3DCoatの機能で3D空間上に描く方法」の紹介を主に行いたいと思います。具体的には、下記のツイートで私が紹介したものの簡易メイキング記事になります。 まだ試行錯誤中の

隠れ目立ちたがり屋

こんにちは。高校5年生です。 574回目の記事『大学4年生、前期定期試験まで2週間』にてお話ししていた定期試験が、本日終わりました。本日といっても投稿日までタイムラグがありますよね。7月下旬に終了しました。 ひとまず安心……といきたいところですが、本日受けた試験は必修に含まれる科目なので、単位がとれるまでは油断できません。また、これで終わりではなく、後期試験も控えております。前期は就活があるのでわざと科目数を減らしました。その分、後期は週に4コマ授業を受けなければなりませ

新卒2ヶ月で退職は間違っていたのか~正社員試験に落ちた話~

「第二新卒は有利」と聞きますが、実際どうなのでしょうか。 何度か書いているように、私は新卒で就職した会社を2ヶ月で辞め、現在アルバイトとして図書館で働いています。 先日そこの正社員試験を受けましたが、残念無念の不採用でした。 私はいわゆる「第二新卒」です。そんな私が転職に失敗しているのを見ると「やっぱり第二新卒での転職は無理なんだ」と嘆きたくなるかもしれません。 新卒で得た職をすぐに手放してしまったら、お先真っ暗なのでしょうか。 今回はまず、前半部分で面接の経緯と一