見出し画像

〜アンダーライブ感想〜

1.自己紹介
初めまして。ぼーとといいます。普段はポケカをしながら乃木坂46さんにどハマりさせて頂いています。推しメンは、佐藤璃果ちゃん!!!今回は、アンダーライブの東京公演初日に行ってきて最高のライブだったので感想がてら文字でまとめてみようと思います。

2.アンダーライブの感想
3期生の新しい世界からスタートして、最初からコールがやばかったです。特に、4期生のマシンガンレインはマジで盛り上がったしめちゃくちゃ楽しくて最初から声が枯れていました笑5期生の左胸の勇気も初々しさを感じながらも表現力の高さに驚きました。
そして、気持ちが高まってからのOVERTUREは言葉にならないほど最高でした。声出しのライブはこんなにもすごいのかと実感させられるものでした。新曲のさざなみは戻らないは、ライブで聴くとよりいい曲だと感じました。ここにいる理由でのはやしーーーと叫んだのはとてもよかったです。あの日咄嗟に僕は嘘をついたでは、アンダーを象徴する曲だな改めて感じました。
MCを挟み、音が出ないギターでは理々杏の煽りでいっきに会場のボルテージが上がった気がしました。命は美しいでは、全てが綺麗に見えてとても美しさを感じることができました。狼に口笛をや、13日の金曜日や、ごめFinなどはコールが楽しく全力で声を出してました。
コール対決では、いろはちゃんがとても可愛かったです!
次に、Out of the blueではコールが盛り上がりさらにテンションが上がりました。(なおなおコールが楽しかった。)アトノマツリでは、林ちゃんとゆりちゃんの声がとても最高で気聞いてしまってました。もしも心が透明ならでは、あーやのセンターがとてもかっこよく最年少とは思えない踊りでとても感動しました。
パッションフルーツの食べ方では、アルノちゃんといろはちゃんの歌声のハーモニーがとても素晴らしく良かったです!!
そしていよいよラストに近づくとアンダー曲の中でも特に盛り上がる曲が多くあり、日常のコールは声が枯れるぐらいまで出していました。本当に最高でボルテージが高まってました。そそこからの嫉妬の権利、届かなくなって、錆びたコンパス、口ほどにもないkiss、自惚れビーチの流れは本当に最高でした。鯖コンの一体感は何度聞いてもやっぱり好きだなと思いました。
最後は、誰よりそばにいたいでの終わりでしたが、アンダーメンバーの思いを聞けたような感じでした。
そして、アンコールでのロマスタからの太陽ノックは最後の全てを出し切るほど良く大盛り上がりで終われたと思いました。
涙もあり、感動もあり、楽しさもあるそんな最高のアンダーライブだったなと思いました。
メンバーみんな可愛くて1日とても楽しめました!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?