家元 康介

ご覧いただきありがとうございます。 家元康介と申します。 このnoteでは、株式投資に…

家元 康介

ご覧いただきありがとうございます。 家元康介と申します。 このnoteでは、株式投資についてのイロハや考え方などを書いていきます。 是非みなさんコメントなどでわからないところなどがあれば、コメントいただけたらと思います。

最近の記事

はじめての株式投資~価格の変動~

前回からの続きになります。 https://note.com/iemoto_k/n/n58b098db7cdc 今回は、株価の変動要因について話をします。 これを見ることにより、景気や為替といったよく耳にする単語について 理解が深まります。 株価の変動要因株価は、市場全体と個別的要因によって変動します。 【市場全体による要因】 市場全体の要因として、景気・金利・為替等の『経済的要因』 政治・国際政治のリスク等の『経済外的要因』 需要供給の変動・裁定取引(アービトラ

    • はじめての株式投資 ~基礎知識編~

      皆さん初めまして。 みなさんは、株式投資やってますでしょうか? 私はつい先日から株式投資を始めました。 そこで、今回はやってない人に対して株式投資とは何なのかを教えたいと思います。 株式とは?まず、企業は何をするにしても資金が必要となります。 そこで、企業は株式を発行することにより出資者(自分たち)を募り、資金を集め、それをもとにして活動を行い利益を上げることを目的とした企業のことを「株式会社」といいます。 資金を出した「出資者」のことを「株主」とよび、この株式に対

    はじめての株式投資~価格の変動~