見出し画像

第37回 小泊みなと祭り

 コロナの自粛ムードも終わり、今年は各地でイベントや祭りが復活しています。糸魚川市も多分に漏れず、各種のイベントが復活し今年の夏はイベントもりだくさんです。

 今回ご紹介するのはレアなイベント!
 それは4年ぶりに行われる「小泊みなと祭り」です!今までは地域内で行われていた小さなイベントだったようですが、今回は地域外にも知っていただきたいとの事で力がはいっています!
 糸魚川市内外のお店が集まって飲食、買い物が楽しめる「みなと縁日」。そして新潟県立海洋高校の実習船「海洋丸」の船内も見学できます。おそらく検索しても見つからないと思うので、この記事を見て知った方は良いことがきっとあります!そして、ぜひ訪れてみてください。

 小泊地区は能生漁港の目の前にあり、マリンドーム能生という道の駅も小泊地区に含まれます。個人的に街並みが趣があって好きな所でもあります。傾斜地に住宅が立ち並び、迷路のような小道を歩いていると何故か懐かしさを感じるノスタルジックな漁師町です。ぜひ、歩いてみてほしいです。

ナビを利用する場合は「能生港」を設定してみてください。

 マリンドーム能生にて6月30日~7月2日の3日間に全国うまいもんグランプリも開催されているので、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

マリンドーム能生 イベントちらし(外部リンク)