最近の記事

Linuxのアーカイブと圧縮ついてまとめ

Linux Essentials資格を勉強中のうぷ主です。 資格試験の問題に興味がない科目で ファイル圧縮ついての問題が出てきます。 ファイル圧縮形式でzip、bzip2、xz、gzip? どれも同じじゃない、なんで沢山あるの?と混乱したので、 時間が許す限りまとめてみました。 初級の内容ばかりですが、それでもついていけないので 整理的な意味で記します。 なるべく、有益な情報になるように 参考情報も下にリンクを張りました。 内容に正確性がない表現もあります

    • IPアドレスをPCに設定する

      前置き 前回のIPアドレス学習でまとめたことをPCに設定して 実習した内容をNoteにまとめます。 PCとPCを接続した一番小さい構成の ネットワーク環境を作って実習します。 その中で起こったトラブルや解決策、 気づいたを共有できればと思います。 設定するIPアドレス ・設定するIPアドレスが192.168.5.30/28だった場合 PCとPCの2台しかないネットワーク構成なので IPアドレスは沢山、必要ないのでこのIPアドレスしました。 ・ネットワークアドレス

      • IPアドレスの学習まとめ

        ネットワーク基礎知識を学習中のIEです。 IPアドレスについて学習したことをNoteにまとめます。 ■IPアドレスとは ネットワーク上の機械の住所の様な物です。 ■アドレスの種類 IPアドレスは大きく分けて2種類あります。 1、世界に一つしか存在しないグローバルアドレス 2、他のネットワークとアドレスが重複しても 使用できるプライベートアドレス ■グローバルアドレス グローバルアドレスを例えると住所の様な物です。 なので勝手にアドレスを付けたりすることができません

        • 通信の情報処理基礎、学習まとめ

          情報処理の基礎勉強中のI.Eです。 今回はコンピューターの通信について、 学習したことをアウトプットしたいと思います。 基本単位 コンピューター世界の通信の 基本単位はbit(ビット)になります。 bitとは 0と1になります。 bitが8コ集まると1バイトになります。 どいうことか下の表にまとめてました。 ※8bitをオクテットと読んだりもします。 この1バイトで表せる数は 00000000から11111111までの255通りです。 1バイトの大きさは、約アル

        Linuxのアーカイブと圧縮ついてまとめ

          10進数を16進数にする方法

          情報処理の基礎を勉強中のI.Eです。 今回は10進数から16進数にする方法をアウトプットします。 コンピューターで16進数を通信を したりすることがあるので情報処理の問題の中にでてきます。 そもそも16進数とは 0からFまでの記号を使って情報を表すことができる 16で数が繰り上がりする という性質があります。 16進数と10進数の違い 16進数の繰り上がり 16進数の16は10になります。以降11,12,13,14,,,,と数が増えていきます。 10進数の26を 16

          10進数を16進数にする方法

          2進数から10進数へする方法

          情報処理を学習中のI.Eです。 今回は表題のとおり、 2進数から10進数へする方法をアウトプットします。 2進数から10進数にする方法は 10進数から2進数から数にする方法より簡単です。 早速10進数の対応表を使います。 Chat-GPTさんに適当に考えてもらった2進数を 11010101を10進数にしてみます。 128+64+16+4+1=合計213です。 2進数の11010101は10進数の213であることが求められました。 振り返り ・2進数から10進数の計算

          2進数から10進数へする方法

          2進数をはじめました。

          業務等々で使用する、情報処理を学習中のI.Eです。 今回は基礎中の基礎である、n進数の計算について 学んだことをよろしければ、共有させていただきたいと思います。 10進数から2進数へ変える方法 10進数を2進数へ変える方法は2つあります。 ①割り算で余りを並べて2進数を求める方法 ②10進数の対応表を使って2進数を求める方法 例えば10進数の8を2進数で求めたかった場合、 8を2で割っていきます。 余りを下から数えていきます。 1000 10進数の8が2進数だと10

          2進数をはじめました。