蔓延するひろゆき信者の撃退方法+反論できないマスメディア有識者の問題

先日、所要で区役所に電話して、気になった問題を指摘したら、(私は問題指摘を遠慮しない。)30代後半から40代男性と思われる役人が、
あなたのそういう「ご意見もある」ことを承っておきます。
と抜かしたから、速攻で、

「最近、ひろゆきだとかの影響で、ネットで何でも「あなたの意見」にする屁理屈がネットで蔓延しているらしいけれど、お前、世の中には「意見」とは違う「道理」「道徳」「規範」があるんだよ。嘘をついてはいけません。とか。そういう社会規範が分からないやつって、人間に値しないよ。哺乳類なら社会規範があるよ。お前はそれ以下の虫けらか?」

と言ってやったら、しょぼく謝った。

ここ1年くらいで、私こんな事をもう10回以上言ってる。相手は霞が関を含む役所の役人だったり、地下鉄の職員だったり、(所有している)家のマンションの管理会社の担当者だったり。

面白いのは、10回以上の全部で、こう言ってやると、ヤバっと感じで焦ったり、明らかに動揺すること。更に反撃してくる奴は一人もいない。

ひろゆき信者とバレるのは、本人は恥ずかしいらしい。

大抵は小さくなって謝るが、時々甘えた目で睨みつけてきた奴がいたから、更に笑っておいた。

私も外国長いから、やばい奴を怒らす神経はないけれど、やばい奴とそうでない奴の見分けはつくね。やばい奴が怒ると目が冷たくなるけれど、甘えた奴が甘えが通じないからと怒る時って、目に特有の感情のあふれがある。
 
とはいえ、バカがバカなのは仕方がないとして、私が本当に日本ダメだとあきれるのが、マスコミやテレビ新聞雑誌に出て来る有識者とやらの類が、何がダメか、説明できない事。

なんで日本は、こんな当たり前な事がわからないバカが、テレビやマスメディアを占めてるの?

この辺が問題すぎる。

そんな「程度」の奴が、マスコミ面や有識者面しているから、日本がどんどん落ちぶれるんだって。結局無責任に目立つ事を言って承認欲求得るだけという意味では、ひろゆきと同類。


ちなみに、私は言えます。論破以前に、ひろゆき信者が大好きな「それってあなたの感想ですよね」、がなぜダメか?

簡単ですよ。あのちんけなひろゆきが、フランスのパリかどこかの街角で、白人や黒人やインド系アラブ系の、体がものすごく大きくて強そうな奴、
背も高いし体躯の厚みがものすごく、軍隊返りで筋肉むきむき、上腕は丸太のよう・・・なんて奴に、この屁理屈言えるか?
言ったら即、ぶん殴られて顔を潰されるか、ナイフか銃で始末される事間違いなし。

「話合う」って、「言葉」を持った人類が獲得した平和共存の英知。なのにそれを否定するひろゆきとひろゆき信者は、よほど弱肉強食の世界に戻りたいらしい。そしてチンケな弱者として、強者の餌にわざわざなりたいらしい。

バッかじゃないの。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?