マガジンのカバー画像

【Simutrans】swiss_mountains攻略

90
Simutrans pak128にデフォルトで入っているシナリオ「swiss_mountains」攻略プレイの状況を投稿します。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.89

今回は、アルプス山脈内のバス路線の延伸をします。 アルプス山脈の山中にあるMartignyから道…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.88

今回は、貨物駅の改良をします。 Novara製鉄所前駅には、南方面から鉄鉱石や石炭を輸送する貨…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.87

今回は、アルプス山脈を縦断する路線の複線化を進めます。 アルプス山脈を縦断する路線の中間…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.86

今回は、送電網の拡大をします。 Novara近郊のセメント工場まで送電線を建設し、電力の供給を…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.85

今回は、アルプス山脈南側地域から北側地域へのコンクリートの輸送を開始します。 コンクリー…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.84

今回は、アルプス山脈の炭鉱から、山を下って石炭発電所まで石炭を輸送します。 Aosta付近の…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.83

今回は、前回建設した道路を延伸し、アルプス山脈の山奥の採石場から山を下ってセメント工場まで石を輸送します。 アルプス山脈北側のふもとから、アルプス山脈の山奥にある採石場まで道路を建設しました。 Sierre付近の採石場からSion付近の炭鉱までの道路が今回建設した区間で、その先は前回すでに建設した区間です。 今回建設した区間の多くもトンネルとなっています。 次回は、アルプス山脈の山奥の前回とは別の炭鉱から、山を下って石炭発電所まで石炭を輸送するために必要な道路を建設し

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.82

今回は、アルプス山脈の山奥の炭鉱から山を下ってセメント工場まで石炭を輸送するための道路を…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.81

今回は、Genua付近の石炭発電所へ石炭を短距離で輸送するための短絡線を建設します。 Mailand…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.80

今回は、アルプス山脈南側地域の送電網の拡大をします。 Genua付近の石炭発電所からChiavari…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.79

今回は、アルプス山脈北側地域の旅客輸送路線の延伸をします。 マップの北の端に位置するFrei…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.78

今回は、新たなバス路線の運行を開始します。 アルプス山脈内にあるZermattでバスの運行を開…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.77

今回は、Piacenzaのコンクリート工場で生産したコンクリートの供給先であるZürich資材販売店…

【Simutrans】swiss_mountains攻略 Vol.76

今回は、アルプス山脈南側地域でのコンクリートの生産を開始します。 コンクリート工場が隣接しているPiacenza駅から、Parmaの砂採取場まで道路を建設ました。コンクリートの生産に必要な砂をトラックで輸送します。 コンクリート生産に必要な材料である石はGenua付近の採石場からトラックと貨物列車で輸送し、セメントは前回建設したNovaraセメント工場前駅から貨物列車で輸送します。これにより、コンクリートの生産が開始されました。 次回は生産したコンクリートの供給先である