見出し画像

忘れられつつある地域の資源を甦らせたい!「関の浦再興プロジェクト」vol.3〜仲間募集中

荘内半島ゴミ調査クルーズ


ツアーの前後で荘内半島ゴミ調査クルーズを実施。
まずは、潮位や風向きや天気などから漂流ゴミが集まりやすい場所の仮説をたてます。

漂流ごみ調査クルーズの航路

潮の仕組みや、風の向き、周辺地域の天気などさまざまな情報が複雑に関連して、結果として浜に漂流ゴミが漂着します。
仮説をもとに、考慮すべき情報の種類は十分だったか、情報は正確だったか等を振り返り、調査した実態との差を検証します。

仮説と検証を繰り返しながら、荘内半島の海域に特化したものであれば、ある程度正確な海ゴミの漂着予想ができるのではないかと考えています。
海ゴミの漂着予想はこれまでのような「海の専門家」だけが知っているようなものではなく、海ゴミに興味のある人にも使ってもらえるようにアプリの開発も検討しています。

漂流ゴミの集まる場所を予測した後は、船に乗って荘内半島の地形を見ながら実際に漂流ゴミが集まっている場所を、調査していきます。

海からみた半島、地形や地質もよくわかります


仮説に基づいて、荘内半島の浜辺を海側からチェックしていきます
海から見ることで新たな発見も

海ゴミ調査のクルーズで今回のツアーのコンテンツは全て終了です。
朝から半日かけてもりだくさんの内容となっています。

海のプロや海ゴミのプロ、さまざまな方達と協力して、持続可能なゴミの収集方法や効率的な方法を調査していきます。

今後の活動予定・「粟島清掃大作戦!!~2023・夏~」(8/12・13)

活動を続けていく中で、大潮の満潮時に荘内半島の浜にある多くの漂着ゴミが再流出してしまい、ホットスポットとなっている関の浦や粟島のヒメジ浜に再漂着している可能性が高いことがわかりました。

そのため、荘内半島の海域ゴミ全体の量を減らすにあたり、
8/12(土)・8/13(日)二日間にわたり「粟島清掃大作戦!!~2023年夏~」を決行します。

決行にあたり、本気で清掃活動に協力いただける大人20名の清掃ボランティアを募集します。
船に乗れる人数が限られていることに加え、炎天下での活動になることから、小学生以下の子ども連れの方の清掃ボランティアは原則遠慮させていただきます。
粟島に渡らない昼食の用意やゴミの運び出しのボランティア、その他発信や応援のメッセージ、物品の応援、寄付など様々な形でのご協力もお待ちしております。
ご協力いただける方はこちらのフォームからお申込みいただきたく、よろしくお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJi2r8X4yBqAQK2fGg3Rg61XOiXepYKf0TS1gyDPkKDtJ78w/viewform?usp=sf_link

※大事なお金の話しですが、日本財団の助成金「オーシャンズX」は事業実施の一部に充てているのみで、その他の部分は私が勝手にやり始めたことなので、私の自己資金で実施しています。
皆様の応援・協賛・寄付をいただけると、もう少し頑張れます。

「関の浦再興プロジェクト」を一緒に盛り上げる仲間募集します


現在関の浦再興プロジェクトは陸からのアクセスが難しい浜の清掃と、その継続的な活動の模索を目的としてオーシャンズXの助成金を元に専門家や有志とチームを組みながら進めています。

たくさんの仲間がかかわってくれることで、それぞれの得意で関の浦再興プロジェクトはより深く、よりワクワクするものになっていきます。

今回のプロジェクトをたくさんの方に知っていただくために発信に協力いただける方も大歓迎です。

協力:詫間漁協・志々島ダイナミクス・ Design the Earthのみなさん

世界からも注目されている瀬戸内海エリアの歴史的要所「関の浦」
よくある過疎化の進む不便な半島地域ではなく、忘れられつつある地域の歴史や文化を掘り起こすことで、ユニークな半島地域として再興できないか、このチャレンジに一緒に乗っていただける方を募集します。

どんな形でもご協賛・ご協力・ツアーへの参加などご連絡をお待ちしています。
今後の予定や情報の発信は@hako_shonai(箱・荘内半島活性化委員会)のインスタグラムから発信していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?