wwwと(* ´艸`)の関係

笑い(warai)をwとし、それを強調する際にはwwwと表現する。これをその形状から草とみなして、ついに笑うことを草(くさ)と表記するようになった。一方、笑いを表現する顔文字に(* ´艸`)←こういうものがある。ここに使われている漢字「艸」の読みが「くさ」である事は、果たして偶然なのだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?