見出し画像

注目トークンセール/IDO/ICO/IGO情報まとめ 2022年5月上旬 さらに落ちてきたビットコイン価格 暗号資産市況概況+おすすめエアドロップ給付金情報


5月前半の注目トークンセール/IDO/ICO/IGO情報まとめです。が、先にIDO後、上場後の価格にも大きく影響し、実際にIDO実施にも影響するビットコイン価格や仮想通貨、暗号資産市況概況を見て起きましょう

さらに落ちてきたビットコイン価格 1BTC=28000ドルを意識


さらに落ちてきたビットコイン価格 1BTC=28000ドルを意識



ビットコイン価格が5月8日深夜3-71500ドルを底にして反発。「FOMC で FRB が0.75%の利上げをする」という予測もありましたが0.5%の値上げに止まったことでちょっと延命できたような感じでしょうか。ダウ平均株価は1000ドル近くの値上がりしました。その翌日、アメリカFRBパウエル理事長が

インフレ抑制のため、次の2回のFOMCでも(通常の2倍の)0.5%の利上げを検討する

アメリカFRBパウエル理事長

と発言したことで、株価は前日の急騰の反動もあり、一時1300ドル近く値下がりし、最終的に行ってこいで終わりました。全米雇用統計でも新規雇用者は予想より多く、失業率も3.6%で完全雇用に近い水準。普通なら株式市場に良い方向に評価される良好な雇用統計は、雇用の最大化が最終目的のFRBにとっては、「利上げを正当化できる材料」となってしまい、さらに売られました。イギリスBOEも利上げ、ECBも利上げの方向、物価指数も高いということで、急激な利上げ・金融引き締めが続くと見られ、スタグフレーションも懸念されています。米国の10年もの国債利回りも上がり、株価も一時的に調整があるかもしれません。ただ、目先の業績は好調な企業も多く、長い目で見れば一時的な踊り場に過ぎないかもしれません。意識されるのはFOMCミニッツの1年後の予想利息。FRBの各連銀理事がどれくらいの利上げを見込んでいるのかを予想材料にする人が多いです。

ただし、この影響を受けたのがビットコイン価格や仮想通貨、暗号資産市場。日本時間で5月5日深夜から5月6日早朝にかけてつるべ落としのように落ちていきいました。1BTC=36000ドルくらいで一旦止まりましたが、その後週末もジリジリと売られ、1BTC=35700ドルを割り込むと35000ドル近辺のストップロスを巻き込んだのか、さらに下目線になっています。日足などでは1BTC=28000ドルが重要なサポートになるようです。

2022年5月前半 トークンセール/IDOが少ない!

2022年5月前半 トークンセール/IDOが少ない!

このような市況を受けて、2022年5月開催予定のトークンセールも非常に少なくなっています。

STEPN などムーブトゥーアーン(MoveToEarn M2E)が人気爆発、類似プロジェクトのトークンも上場後10倍から250倍に!

ただし注目プロジェクト、STEPN のようなムーブトゥーアーン(MoveToEarn M2E)のプロジェクトに関してはかなり人気が集まってますね。DAOメーカーでトークンセールが行われたステップアップ(Step.App)フィットファイ($FitFi)も大幅に値上がりしました。BSC ステーションなどで4月にトークンセールが行われた Run Together というプロジェクト、こちらも最高値250倍以上がついて、久しぶりに盛り上がっています。BSCpadやGameZoneのブルージラもここに乗っかってきたらしく、ムーブズ(moveZ)というプロジェクトのトークンセール ID を5月後半に予定しています。

しかし、その他、ゲームスターター、ゲームファイ、トラストパッドなどを見ても、トークンセールの予定があまり出ていません。最近は リファンド(Refund 返金)になってるものも多いですよね。

セール終了後、プロジェクトがローンチパッドlaunch Pad 2にトークンを送ってくれない

ローンチパッド

なんていうものもあったりしてるようです。インキュベーション力に定評のあるトラストパッドなどの人気ローンチパッドですら、なかなか苦労しているようです。こういうのはコミュニティの信頼感損失につながりますからね。

ドットパッド DOTPADのトークンセールIDOは延期

また、話題になっていたドットパッドDotpadは4月28日に、「やっぱ延期します」ということで、ひっそりと静かに発表されていましたね。これを受けてブルージラ関連のローンチパッド、BSCPAD、GAMEZONEなどのトークン価格も値下がりしてきました。

5月前半注目はコインリスト ONDOのトークンセール

というわけで5月前半のトークンセール注目できそうなのは、5月12日深夜開催予定のコインリストの$ONDOトークンのトークンセール。その他ではレッドカイトredkiteとゲームファイGameFiの黄金タッグでトークンセールを行う エピックウォーEpicWar $EWARのトークンセール/IGOです。こちらも5月12日に予定されています。

これ以外では、ブルージラだけでトークンセールを行うとみられていたソウルズオブメタ(SoulsOfMeta)。こちらがトラストパッドでもトークンセール IDOを開催予定。これも5月12日です。珍しい組み合わせなのでちょっと注目です。

イクイノックスEquinoxや NFTb、 バビロンズBabylonsなどNFT系ローンチパッドでトークンセールを行う予定だった Fight of the ages($FOTA)。 こちらもかなりクオリティの高い VR のメタバースブロックチェーンゲームですが、なんとこちらのトークンセールにブルージラの ゲームゾーンGameZone、 BSC パッドなども参加してくるらしい、ということです。これも珍しい組み合わせで注目です。

2022年5月3日 注目トークンセール/IDO一覧

Trustpad+nftpad
★Colizeum($ZEUM)
Sale Date: May 3rd 2022 – 11:00 AM UTC

BSCStation
★Calo INO
INO DATE: 03rd May, 2022
Total ShoeBox sale on BSCStation: 500 ShoeBox
Type of Shoebox: Common

5月9日(月) 話題のIDO/IGOまとめ

Trustpad
★PlayZap($PLAYZAP on Polygon)
Sale Date: May 9th 2022 – 11:00

5月10日(火) 注目トークンセールまとめ

Trustpad
★Souls of Meta($SOM)
Sale Date: May 10 2022 – 11:00 AM UTC
IGO Price: 166.66 $SOM per 1 BUSD
Vesting: 8% release at TGE, 1-month lock then 11 months linear vesting
Token Listing Date: May 12th

5月12日(木) 話題のトークンセール/IDOが集中!

Coinlist
★ONDO
web3+DeFiを活用した非集中の投資銀行
登録締め切り 5月9日(月)夜9時(日本時間)
セール ※オプション1のみ
5月12日(木)26時=5月13日(金)早朝2時(日本時間)

redkite
★Epic War($EWAR)
May 12th, 2022
__Registration time: 10:00 AM UTC, May 4 – 09:00 AM UTC, May 11
__Winner announcement: Wednesday, May 11, 2022
__IDO date: Thursday, May 12, 2022
__IDO’s buying time (Phase 1 — Guaranteed allocation): 09:30 AM UTC – 10:30 AM UTC
__IDO’s buying time (Phase 2 — FCFS): 10:30 AM UTC – 10:45 AM UTC
__Community pool’s buying time: 10:45 AM UTC – 11:00 AM UTC
__Price per token: $0.04 per $EWAR
__Vesting schedule: 20% at TGE then linear monthly in 10 months
__Network for buying tokens: BSC
ステーキング不要のコミュニティラウンド登録
↓ ↓ ↓
https://wn.nr/hrbctd

GameFi($GaFi)
★Epic War ($EWAR)
__Registration time: 10:00 UTC, May 04 – 09:00 UTC, May 11
__Winner announcement: May 11, 2022
__IGO pool date: May 12, 2022
__IGO’s buying time (Phase 1 – guaranteed allocation): 10:00 UTC – 11:00 UTC
__IGO’s buying time (Phase 2 – FCFS): 11:00 UTC – 11:15 UTC
__Community pool’s buying time: 11:15 UTC – 11:30 UTC
__Listing and claim time: May 13, 2022
__Price per token: $0.04 per $EWAR
__Vesting schedule: Release 20% on TGE, then 10% monthly unlock
__Network for IGO: BNB Chain
ステーキング不要のコミュニティラウンド登録
↓ ↓ ↓

https://wn.nr/BG6kdn

GameZone+MetaVPad+NFTLaunch
★SOULS OF MΞTΛ – $SOM
IDO Date: May 12th
ホワイトリスト登録
↓ ↓ ↓

Polkastarter
★Planet Mojo NFT sale(INO)
May 12 1PM UTC
open to everyone

おすすめエアドロップ給付金情報

トークンセールが少ないとエアドロップなどのイベントも少ないのですが、そのなかでも「これだけは」というおすすめがあるので掲載しておきます。
このnoteでは公式が発表しているエアドロップしか掲載していないので、概ね安全です。

★ MStation Community Event $10,000 MST token 5月11日まで
750人に$MSTトークンが当たるエアドロップ!
↓ ↓ ↓
https://wn.nr/UEpHNA

★ BlueZilla Ape Club NFT! 締め切り不明
ブルージラが発行する限定NFT。持っていれば特典がつくかも。
↓ ↓ ↓
https://swee.ps/UUaprm_HeMISqW

NFTLaunch
★ KitcheNFT airdrops 締め切り不明
こちらもブールージラのNFT系ローンチパッド。最近トークンセールが増えており、今回もトークンセール開催予定プロジェクトのエアドロップ/NFTギブアウェイ
↓ ↓ ↓
https://swee.ps/uAsyMg_Dogxtcf