マガジンのカバー画像

国会議員の目

27
国際協力に詳しい国会議員が独自の視点から日本の国際協力の在り方を論じます<更新:毎週金曜日>
運営しているクリエイター

#自由民主党

【国会議員の目】参議院議員 自由民主党 宮崎 雅夫氏

ODA卒業国との協力の在り方を検討せよ   ~省庁主体で協力事業の展開も~参議院議員 自由民…

【国会議員の目】衆議院議員 自由民主党 古屋 圭司氏

島サミットに向け海洋安全保障の強化を提言 ~投資環境の整備も肝要~衆議院議員 自由民主党 …

【国会議員の目】衆議院議員 自由民主党 井林 辰憲氏

節目近づく日・バングラデシュ外交 日印協力が一つのカギに衆議院議員 自由民主党 井林 辰憲氏…

【国会議員の目】参議院議員 自由民主党 松下 新平氏

現場の“リアル”をもとに国会で議論 日本のODAの理念を基本法に参議院議員 自由民主党 松下 …

【国会議員の目】衆議院議員 自由民主党 辻 清人氏

日本の人権外交の強化が必要 自民党PTで提言まとめる衆議院議員 自由民主党 辻 清人氏 1979年…

【国会議員の目】参議院議員 自由民主党 足立 敏之氏

海外にも貢献する日本のインフラ技術 オールジャパンで海外展開の後押しを 参議院議員 自由民…

【国会議員の目】参議院議員 自由民主党 今井 絵理子氏

食と栄養で日本はリーダーシップを 「ありがとうジャパン」の言葉を胸に 2021年12月、東京オリンピック・パラリンピックに連動する形で日本政府主催の「東京栄養サミット2021」が開催され、食と栄養問題への注目を集める契機となった。「国際母子栄養改善議員連盟」の事務局長として、関連政策のとりまとめなどを進めた今井絵理子参議院議員に、食・栄養をはじめとした国際協力への思いなどを聞いた 1983年沖縄県生まれ。1996年、SPEEDのメンバーとしてデビュー。2004年に長男を出産

【国会議員の目】衆議院議員 自由民主党 英利アルフィヤ氏

人権を守る国際社会を次の世代に引き継ぐ2023年4月に行われた衆議院千葉5区補欠選挙で初当選…

【国会議員の目】衆議院議員 自由民主党 松島 みどり氏

双方の国民にODAの「見える化」が重要 教育・文化財・防災などで日本らしさ発揮を衆議院議員 …

【国会議員の目】衆議院議員 自由民主党 松本 剛明氏

自由、民主、法治の価値を世界に 優先順位決め、ODA拡充でリーダーシップを衆議院議員 自由民…

【国会議員の目】衆議院議員 自由民主党 鷲尾 英一郎氏

日本らしい支援で途上国の仲間を 国際保健が有権者の理解のカギにコロナ禍で外務副大臣を務め…

【国会議員の目】衆議院議員 自由民主党 阿部 俊子氏

国際協力は世界平和と国益のバランス 女性支援に暗号通貨の活用を中学生の時、開発途上国の児…

【国会議員の目】衆議院議員 自由民主党  牧島 かれん氏

ODA拡充や数値目標の議論が改定大綱に 人間の安全保障、国際保健の推進をさらに国際情勢が複雑…