見出し画像

どうやったらこの違和感ばかりの世界を抜け出せる?〜お金編◉暮らしの巻◉〜

早速、続きいきます!

さ、前回までお金とは?仕事とは?ほんとはどんなものなのか?を明らかにしてきました。

では、暮らしは?!

お金基盤のシステムからエスケープしたらどんな暮らしになっていくのでしょう?どんなリズムで生きていけるのでしょう?

今のお金基盤のシステムの上に成り立つお金の観念が崩壊したら

お金、仕事、暮らし、私、
は独立した本来の働きをすることができます


今までのお金の観念で生きることをやめると必然的に暮らし方も変わってきます
(詳しくは前回のを合わせて読んでちょ!)

今までは仕事に自分の時間の大半を割いてきました

お金のために自分の時間の大半を割いていました

それが無くなったら?

お金や仕事に振り回されずに、生活そのものを味わうことができます

1日たっぷり時間を制限されずに生きていくことができます

そう。

お金や仕事から解放されれば、時間の制約がなくなります

その時、貴方は無限の時間を手に入れたことになります
(人間関係の制約も外すともっと自由だす〜またこれについても書きます)

さ、たっぷりな時間を何に使いますか?

私たちは時間に追われず、素直に一瞬一瞬を大切にして生きること、味わうこと、感謝することができるでしょう

朝起きたら、ご飯を作ってゆっくり食べることとか、綺麗に掃除したり、洗濯したりできたり、家をもっと使い心地よくしたり、畑をして自分で生きた食べ物をつくったり、自分で自分の使う洋服や食器をつくったり、

自分の生活のためだけに、時間を使うことができます。

時間に余裕があるから、何か始めたくなります。

自分が得意なこと、やりたいこと、好きなこと。いろいろ試してみたくなります。

だって今までみたいに『稼がないと。働かないと。』と義務感でやっていたことはやらなくてよくなるから

そうです。

THE 暇!です笑

自分の心に従ってピュアな状態で何かを生み出せるようになります。

初めは自分のために創り出したものも、自分で使う以上に創り出せるようになります

それをお裾分けしていくと
自分以外の生命とピュアなエネルギーを循環させることが出来ます

これが仕事となります

今までのお金の観念からエスケープしちゃうと、こんな感じの世界になります

時間ができたので、衣食住生活に使うすべては自分たちで賄うことができるようになります

自分では作れないもの、賄えないものは、必ずどこかの誰かが真心持って生み出してるはずなので大丈夫です

今は大半が公共機関に頼るしかない電気や水も自分たちで自然から自由に引っ張ってくることができるのでフリ〜
いろんなものがフリーになっていくでしょう

多くつくったから、どうぞ〜
食べ切れないからどうぞ〜
得意だからやりますよ〜
使ってないから使って〜

てな感じです

(その時、物々交換が必ずしも成立しなくてもいいんだと思う。なぜならそのとき生まれた感謝は、その相手に間接的に豊かさとなって還ってくるから。それを信じれる人が増えれば全てフリーは可能な世界〜。それには自己を確立することが大事〜)

牛とか象とか馬とか動物にも農業とか移動とか手伝ってもらったりしちゃってね〜
動物とも仲良し〜仲間〜

そんな世界だったら悩みのほとんどは宇宙の彼方にぶっ飛んで消えていくでしょう〜
いいですねぇ〜
軽やか〜健やか〜
ホッとする〜

そんな感じでお金の意識や使い方を変えていくと、
仕事の意識が変わって、
その意識が変わる道中に、自分との対話ももれなくついてくるもんだから、
自分の意見で自分の選択ができるようになる

したら、今のようなお金基盤の世界は成り立たなくなるのですよ

今のお金基盤の世界はみんなの共同概念が支えて成り立ってるからね

そこに共感できないなら、
つまんなーいって思うなら、
さっさとフェードアウトや!
ブレずにストレスフリーな未来に方向転換やね!

で、
今回まで②今のお金の概念からの脱却に焦点をあてて、どのようにその概念が成り立っているのか、どのようなことを意味するのか?仕組みと理由を追ってきました

お金から解放されると、時間の制限からも解放されます
他にもう一つ私たちの意識はオートマチックに制限をかけているものがある

そう!それは人間関係のあれこれ

そこから脱却してくには
①自分を確立することが必要です

じゃ、①自己の確立ってなによっ?!
てことで次回詳しくかいてみまーす!

ではっ!

ありがとうぉ♡












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?