ほっこりーヌ

地球をほっこり化したい、 ほっこりーヌです⑅︎◡̈︎* 妖精っぽい視線で写真を撮り、あげて…

ほっこりーヌ

地球をほっこり化したい、 ほっこりーヌです⑅︎◡̈︎* 妖精っぽい視線で写真を撮り、あげていきます◡̈⃝︎⋆︎* fairy photo展へようこそ。

最近の記事

fairy photo-桃とたんぽぽ

fairy photo-桃とたんぽぽ

    祈り。

    孤独を感じている人に 温かさが届きますように。 幸せな人は もっとたくさんの幸せを感じられますように。 2022年、 たくさんの笑顔が生まれ 草木や自然は心地よく 動物たちも安らかな心で過ごせますように。

    社会的孤独

    社会的孤独がテレビで話題になっている。 SDGSにも関係するのだと思う。 【ほっこりする】ってとてもい言葉だと 思っていて、ネームにしている。 結局みんながそれぞれにでも、 大勢で一緒にでも、とにかくほっこりできたら 大抵の問題が無くなると思う。 問題が問題に感じなくなる、と思う。 色々な方が言っている、 「好きなことをする」っていうのが 手っ取り早いのだけれど もう少し深く考えてみる。 なぜそれが好きなのか それのどんな感覚が好きなのか 例えば温

    心の声

    昨日はレイキで自己ヒーリング 明らかに心に落ち着きを感じる。 カフェオレやスイーツ、パンが大好きで よく沢山食べて罪悪感となっていたけれど そういうものは単に心を落ち着けたいために 身体が求めていた?のかもしれない。 あまりにも頑張りすぎているのを 少し止めるために潜在意識が 働いてくれてたのかもしれない。 でも心がざわざわして 食べている間だけ少し安らぐけれど どうしてざわざわしてるのか考えもせず 忙しさに戻っていた。。。 そう分かると突然 これ