見出し画像

文章は、望む結果を出すために。

読み手の心を動かし、
あなたの望む結果を出すこと。

それが文章力のゴール。

「心を動かす」って、
そう簡単にはいかない。

だけど、
練習をすれば
できるようになります。

どんな練習をすればいいのか
知りたい方は

『伝わる・揺さぶる!文章を書く』
(山田ズーニー著)
を読んでみて。

そこに書いてあることを
そのまま実践すれば、

あなたも
「望む結果を出す文章」
が書けるはず。

=========
Love your phrase!!

想いを言葉にするヒント、お伝えします。
=========

”言語化の専門家” 
井出志穂

――あとがき――
大好きなの。

山田ズーニーさんの『伝わる・揺さぶる!文章を書く』が。

文章を書くための手順を
過不足なく伝えつつ、

読者を感銘させながら
物語が進んでいく実用書です。

実用書なのに、物語なの。

本がね、
問いかけてくるわけ。

「あなたは、どうなりたいの?」
「何のために、読んでいる?」
「どんな風に生きていきたい?」

って。

だから、
本に書いてあることを
黙々と実践するのは、けっこう大変。

読むだけでも、
ひと回りも、ふた回りも
成長できると思う。

「もっとライトに実践できるやつはないのー?」

と思った方は
ショートケーキ ライティングの「文章の書き方無料講座」を読んでみて。

自分の考えや感情を
文章にできるヒントが詰まってるはず!!

#ライター #ライティング
#文章 #文章力 #書き方
#文章苦手 #でも大丈夫
#ショートケーキライティング