みなさまからのご意見にお答えします
みなさんこんにちは。アイデアステーション代表の大澤です。
今回は前回のアンケートのまとめに続きまして、アンケートなかでよせられたアイデアステーションに対するご意見をご紹介したいと思います。
それぞれのご意見につきましてはできる限り回答させていただきたいと思いますのでぜひご覧ください。
ではさっそくご紹介させていただきます!
アイデアへの良いねと、コメントへの良いねの合計で参加者のランクも有ると興味を持って参照する範囲が絞れると思います。アイデアに追加するものが無いアイデアに対してはコメントが付きにくいと思うので、良いねの数で評価ランクを出した方が良いと思います。アイデアを盗まれる危険性も有ると思いますので、一定評価以上を得た物はシークレットエリアへ移行して特別メンバーのみ閲覧と書き込みが出来るようにした方が良いと思います。
期待していますので頑張って下さい。
ご意見ありがとうございます。
現在のアイデアステーションではAdd Favoriteの機能はありますが、いいね!など企画を評価できる機能がございませんので、サイトリニューアル時には実装する方向で検討しております。
ユーザーごとのいいね!獲得数ランキングなども取り入れ、より参加者のみなさまが楽しく投稿できるような場にしていきたいと思います。
発明だけではなく、起業や本、TVの企画とか「アイデア」全般をやってほしい。
ご意見ありがとうございます。
アイデアステーションでは現在のところモノ(プロダクト)のアイデアのみを募集しておりますが、モノに関するアイデア以外も一部投稿いただいております。
いまのところ当面のあいだはモノの商品化を推進していく予定でおりますが、将来的にはあらゆるアイデアを実行できるようなプラットフォームを目指していきたいと思います!
最近は主催側のコメントが多く、活性化が進んだ気がします
ご意見ありがとうございます。
今年より私がアイデアステーションの担当をさせていただいておりまして、できる限り多くのアイデアにコメントをさせていただきたいと思っております。
コメントできていないアイデアもスタッフ一同確認させていただいておりますので、ひきつづきみなさまもアイデアの投稿をドシドシいただければと思います!
商品開発やものづくりの現場にいる人のアドバイスなどを得られやすい環境がほしい。どういったことを踏まえると商品化されやすいなどの、指針がほしい。
ご意見ありがとうございます。
すべての企画に商品化できなかった理由をフィードバックするのは難しいかもしれませんが、できるかぎり商品化のヒントになるようなコメントをさせていただくよう努力したいと思います。
投稿したいが投稿の仕方がわからない!もっと簡潔な投稿欄がほしい。
ご意見ありがとうございます。
アイデアの投稿方法につきましてはサイト開設時から改良がなされておりませんので、今回のリニューアルにあわせてより簡潔なものにしたいと考えております。
アイデアの投稿欄について具体的なご意見・ご要望がありましたら、ぜひコメントいただければと思います。
アンケートのメールから久しぶりにサイト訪問したら、サイトがもっさりしすぎでビックリした。読み込み速度の改善した方が良いでしょう。あと、どこに何があるのかわかりにくいですね。
ご意見ありがとうございます。
サイトが重い、読み込みに時間がかかるというご不満も多くいただいております。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
サイトリニューアル時にはサクサクと読み込みができるような仕様を目指しておりますのでご期待いただければと思います。
アイデアは瞬間的に生まれるもので、それをすぐに何らかの形にしたいと思う。直接企業や専門家の反応が欲しい。関心がないようであれば、次のアイデアへ集中したいと思う。今の情報があふれた世の中で、多くのサイトの中の一つを開きその中の一つの意見に多くの人が賛同したらーなんて悠長な事を言っていたら、アイデアの良さを語りたい熱量も既に冷めている。企業側が参考にしたいサイトとして便利に使われているのではないかと思う。ユーザーにメリットは少ない。
ご意見ありがとうございます。
いろいろと課題はありますが、できるかぎりサイトを活性化してアイデアに対して多くの意見が寄せられるようにするところからはじめたいと考えております。
そのためにも今後はアイデアの商品化をより積極的に進めていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
4、5年前アイデア商品を考えることが生きがいだった。企業に商品を提案すると不採用。諦めてしばらくすると、何故か他の会社から私と同じようなアイデアが発売されている。ということが何度も続いた。
考え方方向性は合っているが、やり方が間違っているかと思う。しばらくぶりにアイデアグッズのサイトを見てみると、以前とは違っていた。このような場所に発案することで、権利を守ることが可能になるのではと。凝りもなくまたアイデア商品を考えてみようかと考え直している。発案したものが商品化できるようアドバイスをしてほしい。私達と企業の間に入ってもらいたい。発明した者の不利益とならないような仕組み作りをしてほしい。
ご意見ありがとうございます。
メーカー側からみたときに、アイデアの商品化には開発費や金型投資のリスク、在庫のリスクなど多くのリスクが生じます。
そのため商品化にはかなり慎重な検討が必要になるわけですが、発案者の方の利益を守ることも大切だと考えておりますので両者にメリットのあるようなやりかたを模索していきたいと思います。
自分の投稿したアイディアが、どういうステータスにあるのかが、わかりにくい気がします。(ちゃんと公開されているのか。どの範囲に公開されているのか。何人が見たか。まだ公開されているのかどうか。評価はどうか。など)
ご意見ありがとうございます。
投稿いただいた企画につきましては、ご本人で削除いただかない限りは公開されております。
公開の範囲はサイトに登録されたかたのみとなっておりまして、一般の方は企画の中身までは見れないような仕様となっております。
またリニューアル後には企画の評価が一目でわかるような仕様を検討しておりますのでご期待いただければと思います。
アイディアを投稿して、それに対する具体的な提案をツリー形式で提案できるようにしたらいいと思う。画像、動画、音楽、3D、プログラムを投稿できるようにして、バーチャルで完成するものは完成させられるレベルにする。投票もできるようにして、クラウドファンディングとも連携して、商品化した際はアイディアステーションが分配金を管理してください。
ご意見ありがとうございます。
具体的なアイデアをいただきまして、さっそく検討させていただきたいと思います。
まずはクラウドファンディングの活用については具体的に考えていきたいと考えております。
以上、いただいたご意見の一部をご紹介させていただきました。
今後も今回のように参加者のみなさまのご意見をいただく場を定期的に儲けたいと思いますので、どんどんご意見・ご要望をお寄せください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?