見出し画像

鍼灸やってみた(人生初体験)

鍼灸やってみた

最近、眼精疲労と後頭部の痛みが取れない
そして睡眠の質も悪い

代謝も落ちているようで、
からだが鈍っているかんじがするし、
指が浮腫むので、

リンパを流してもらおうと、
ネットでサロンを探していると、

鍼灸の文字が目に留まった

数日前にチラッとテレビで
東洋医学を使うことは効果的だ

というようなことを言っていたような、、、

以前から東洋医学を題材にした韓国ドラマを見て
鍼灸の効果に興味があった私は

すぐさまサロンを予約した

カウンセリングの後、早速施術

まず背面から

足からふくらはぎ、腰から背中、肩、首に鍼を刺す

鍼は髪の毛ほどの太さらしい

刺したのは感じるが、痛くはない

合わせてお灸も足、腰、背中、肩に置き、
10分ほど経ったのち取り除く

次は前面

足から膝下、手、顔、こめかみ、頭に鍼を刺す
合わせてお灸も何箇所か置き(おなかには箱灸)、
10分ほど経ったのち取り除く

鍼を抜くときも特に違和感はない

ただ、首と肩に鍼を刺してしばらく経った頃、
刺している部分が
ジワーっとキューンとほぐれるような、
そんな感じがした

不思議な感触だった

終わってみると、からだのどこにも
痛みもだるさも違和感もなくなっていた

ずっと痛かった目もスッキリ!

からだが軽くなったような気がした

その日の夜は熟睡

明け方外が明るくなっても目覚めることなく、
朝までぐっすり眠れた

もう鍼灸がクセになりそうなくらい
気に入ってしまった

そして、ますます東洋医学に興味が湧き、
からだのツボのことをもっともっと知りたくなった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?