見出し画像

週末放浪日記10 5\18 第74回姫路お城まつり

今週はどこ行こうかな…。ニャロメのネタも底をついてきたようです🥹
ん?
「安芸髙田市の石丸市長が東京都知事選立候補表明」「姫路お城まつりで安芸髙田市の伝統芸能の神楽(かぐら)を演舞!」
…何かと話題の市長ですよね。それはさておき「神楽」は一度見てみたいと思ってました。(軽くね笑…それが大間違い💦あとから触れますが実際には圧倒されるほど素晴らしい伝統芸能でした)
また、姫路は仕事柄何度も出張に行ったことはありますが、その頃のお城は「平成の大改修(H21〜H27)」の間で外観見れず、お城マニアとしては心残りなお城だったんだよねー🏯↓

こんな感じ  外観が覆われ何も見えなかった🥹

…「今ならみれるな」「神楽も広島まで行かずにみれるな」「もしかすると市長もみれるな😝(お上りさん)」

ってことで前日夜に出発を決意‼️今回はちと遠方なので早めに出発しようー
ってことで5\18姫路に向けてしゅっぱーつ🚗🚗🚗

今回、世界遺産、国宝である姫路城はあまりに有名なのでレポは極力はしょります笑
簡単にネットから引用しますが、詳しくは各位ネットをみてねー

阪神高速まできました🚗
姫路はまだ先だ💦(神戸は帰りに寄り道しよう😁)

うわっ…混んでるなー💦

なんだかんだしながらもお昼に到着
お祭り前にまずはお城お城ー🏯
さすが国宝。圧巻のお城をご覧ください‼️

大手町通り正面より
(祭りではここをパレードします)
白いお城^_^
どーーん😄 圧巻です

以下ネット引用
平成5年(1993)、法隆寺とともに日本初の世界文化遺産に登録された、日本を代表する名城。白鷺が羽を広げて舞っているように見えることから、白鷺城の別名がある。羽柴秀吉が中国毛利攻めの拠点として築いた3重の天守を、関ケ原の合戦後に入城した池田輝政が慶長6年(1601)から歳月を費やし改築。5重7階の大天守と3つの小天守を渡櫓で結んだ独特の連立式天守(国宝)は、石垣や白漆喰総塗籠造の外観とともによく保存されている。櫓・門など、城内74棟の建物が重要文化財。美しい造形の中に、敵の侵入を防ぎ攪乱する仕組みを潜ませているのも興味深い。
---
姫路城は西国に対する睨みと、秀吉末裔の大阪城に対する牽制でもある重要な役割を持っていたんじゃなかろうか…(個人的感想)
また、大規模な改修は明治、昭和、平成と行われているけど、中でも平成の大改修で白漆喰の塗り直しを行ってるから余計に白い城「白鷺城」として威風堂々としています。
中は思ったより広く、階段も緩やかで、彦根城や犬山城のような恐ろしい急階段はありません笑

階段は緩やかで手摺もついて楽!
東大柱、1皆途中から5皆までの通しは池田輝政が築いた姫路城当時からのオリジナルとか🧐
大天守からの眺め(シャチが可愛い)見える中央路の先が姫路駅です🚃

兎に角素晴らしいお城です。
素人レポはこのくらいで終わり、プロの動画をご覧ください🙇(手抜きじゃないよ笑)
姫路城だけではなく、姫路全体を知ってもらいたい動画を公式チャンネルから持ってきました。

https://youtu.be/vnwWW1UV-L8?si=p9NFhSiPFp2_jS3Y

(閑話休題)
ワイがお城が好きな理由
お城は「平和」と「争い」の象徴だと思ってます。
ある時は城下の繁栄、治安、発展、安寧を守る象徴であり、ある時はいくさの拠点…
もちろんワイも含め皆、平和がいいに決まってますし、そうありたく、願い、日々行動しているとは思いますが…
世の中から争いは消えない…というのが持論であり、それは歴史が証明してます。
争いあっての平和であり、平和を守るための争いがある…両者を切ることは不可能です。
可能ならば、平和を願い、争いと共存する中でゆっくりと平和の期間がより長く続くよう行動していくのかなと…
っと、ここでワイの主張をしたかったわけでなく💦
お城が好きなのは、お城に想いを馳せると、今日に至るまでの争いと平和の歴史を垣間見ることができ、人の本質や工夫が形としてわかりやすいからです。先日行った、岐阜城で信長は城下に楽市楽座を導入したり、鵜飼の鵜匠を保護し、城下の繁栄に尽くす一方、そこを拠点に全国統一に乗り出すetc
そんな歴史を知ると、自分が今ここにいる意味とかまで考えちゃうんだよなー。
まぁとにかく想いを馳せ易い歴史が好きだらってことです。

さぁ、お城を後にし、城前大手町通りのお祭り見てきます😋
腹減った…

露天の焼きそば!
鳩が狙ってる🐦

パレードでは、熊本城おもてなし武将隊や姫路城おもてなし武将隊の演舞、それと特設ステージで安芸髙田しの神楽の演舞を観ました‼️
あ、千姫の輿入れパレードも^_^
山之内すずさんは実物小さく笑、綺麗でしたね
(あまりご本人を知りませんが笑 なんのドラマに出てんのかな?)
武将隊演舞と千姫輿入れはXに動画をUPしてるのでよかったらどうぞ!

また、石丸市長。生で見ました笑
YouTube等で知っている程度ですし、彼の政治信条や実力等に特に意見を持ってませんが笑 
実物見た感想をいいますと…久しぶりに人を見て鳥肌が立ちました💦オーラはありますね
頭良さそうですし、前職の関係で計算力分析力はずば抜けてると思います。また、自分の信念を曲げるような人でもなさそうです。
なので、都知事になってもまた議会と衝突するでしょうし、うまくいくかわからないですね。
けど、ワイ思うに、あの若さでどこまで計算してるのか…選挙はきびしいと思いますし、落選も充分ありえると思いますが…このタイミングで立候補表明…
これだけで、知名度は一発で全国区です!当選しても落選しても、知名度的にはもうこの時点で充分元が取れてると思いますね…どこまで計算してるのやら笑 都知事選楽しみです。(誤解無いように。ワイに特に政治的信条は特にありません笑 都民が選んだ方が司る…これでいいと思います)

最後ですが、その安芸髙田市の神楽が圧巻でしたのでその紹介だけさせてください🙇
 神楽(かぐら)は太鼓や笛などのお囃子と一緒に、華やかな衣装や表情豊かな神楽面をつけた人たちが、ある物語を題材にして舞うものです。その語源には諸説ありますが、まさに文字通り「神様を楽しませる」ことが本来の目的であり、その土地の氏神様に奉納される神事として執り行われてきました。  そして、今日では催事や祝い事に欠かせない郷土芸能として、人々にも楽しまれています。
(ネット引用)

安芸髙田市の神楽の説明はこちらをご覧下さい

https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/syoukou/kagura/


今回の演目は「八岐大蛇」でした。
動画ではなく写真で伝わりづらいですが、大蛇の舞いの迫力に圧倒です。
ごじつ、Xに動画を一部投稿します。
皆さんに是非、知って欲しいです。(安芸髙田市の回し者ではありません笑)

安芸髙田市 石丸市長挨拶
演舞中、笛太鼓の囃子に合わせた大蛇の舞は圧巻
酔って踊る大蛇?
酒に酔った大蛇の首を素戔鳴命(すさのうのみこと)が切り落としにかかります

やはり伝統芸能は素晴らしく、代々引き継いでいかないといけないなと思いました。どの地方、町、村にもあると思いますが、地元の催事は大事にしていきましょー☝️
また、それぞれの催事がもっと身近で見れるようになるといいな…

さ…もうあっという間の夕方…帰らなきゃ🚗

また次回、放浪したら書き込みまーす👋

(おまけ)神戸メリケンパークで一休み
夜景中心ですが、花火もやってましたので載せときまーす(綺麗でした)

花火🎆ー
ポートタワー展望台から👀
なんかバイクとのレイアウト、かっこよくね笑
また来るでー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?