マガジンのカバー画像

「アイデアハンコプロデューサー」のシゴト。

28
関西テレビ「よーいドン!」「報道ランナー」、フジテレビ「めざましテレビ」 読売テレビ「かんさい情報ネットten..」、TBS「ラヴィット!」etc、これまでに1200以上のメディ… もっと読む
運営しているクリエイター

#意味のイノベーション

【メディア掲載】中小企業向け経営誌「理念と経営」2023年12月号(11/21発売)にわたしたちの取り組みが紹介されます。

ありがたいご縁をいただいて、中小企業の経営者向けの経営誌「理念と経営」(2023年12月号)にて、わたしたちの取り組みが紹介されます。 取材のお問い合わせをいただいたのが今年の9月だったのですが、以前に弊社の取り組みをご紹介いただいた「ツギノジダイ」の記事をご覧になり、逆風が吹いているハンコ業界でこんな取り組みをしている企業があるんだ、と知り、ぜひ取材したいとお声がけくださいました。 大阪にあるわたしたちの会社へわざわざ東京からお越しになられ、「逆境からどう立ち上がったの

「斜陽」のハンコで描いた成長曲線-中小企業の後継者(アトツギ)のための情報メディア「ツギノジダイ」で紹介されました。

朝日新聞社の100%子会社である朝日インタラクティブ株式会社様が運営されている中小企業の後継者(アトツギ)のための情報メディア「ツギノジダイ」で、僕たちの取り組みが大きく紹介されました。 ツギノジダイ―「斜陽」のハンコで描いた成長曲線 岡田商会2代目のキャラクター戦略 https://smbiz.asahi.com/article/14918346 2016年に印面にネコのイラストを入れた猫好きのためのハンコ「ねこずかん」で生まれて初めて「バズり、世の中からたくさんの反響

2022年の振り返りと今年の展望。

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2022年は家業であるハンコ事業と複業として取り組んでいるPR事業ともに一気に露出が上がった年だったように思います。 振り返ると、2022年は銀シャリさんが会社に来てくださり、関西テレビ「よーいドン!」で25分にもわたってうちの取り組みをご紹介いただいたり、TBS「ラヴィット!」でMCの川島さん直々に花個紋のはんこをご紹介くださったりと、大きく露出の上がった年でもありました。 僕のヒーローアカデ