マガジンのカバー画像

「アイデアハンコプロデューサー」のシゴト。

28
関西テレビ「よーいドン!」「報道ランナー」、フジテレビ「めざましテレビ」 読売テレビ「かんさい情報ネットten..」、TBS「ラヴィット!」etc、これまでに1200以上のメディ… もっと読む
運営しているクリエイター

#中小企業

【3/17】フジテレビ系全国ネット「日曜報道 THE PRIME」にて、下請けいじめに“判抗”するハンコ「言いづら印」が紹介されます。

今週日曜日(17日)のフジテレビ系全国ネット「日曜報道 THE PRIME」にて、『下請けいじめ』に“判抗”するハンコ「言いづら印」が紹介されることになりました。 番組の中で「下請法」について取り扱われる予定のようで、「下請法の項目を広めるユニークな商品」ということで紹介されるようです。 ヤフーニュースやBuzzFeed、共同通信社、FNNプライムオンライン、ITmedia、大阪日日新聞など、おかげさまでたくさんのWEBメディアでご紹介いただいた「言いづら印」ですが、TV

1月のプレスリリース掲載実績まとめと、中小企業のPRについて。

「いくら素晴らしいものを作っても、伝えなければ、ないのと同じ」 これはAppleの創業者、スティーブ・ジョブズの言葉です。 でも資金的にも人員的にも限りがある中小企業はどうやって情報を広めたらいいのか?という大きな課題があります。 私たちも20名ほどの中小企業(ハンコの町工場)ですが、この8年ほど毎日PRに取り組んできて、その一つの答えとして、メディアの力で情報を広めてもらうことの大切さを実感してきました。 認知獲得はとても大事ですが、「知ってもらうこと」と「興味・関心

【日本文化を海外へ】日本のキャラクターを活用したはんこ「FANCO」海外サイトOPEN。北米向け販売をスタートしました。

いろんな方々のサポートのおかげで、「FANCO(ファンコ)」北米向け販売サイトをオープンすることができました。第一弾は「Godzilla Hanko Collection」。まだスタート地点に立ったばかりではありますが、海外初注文も入ってきたようでうれしいです。 日本で高い評価を受けている新作映画「ゴジラ-1.0」が北米では12/1に公開されるので、そのタイミングでプレスリリースも配信します。 僕たちがはんこで扱っているのがクラシックゴジラで、今回の映画がそこに至るまでの

「斜陽」のハンコで描いた成長曲線-中小企業の後継者(アトツギ)のための情報メディア「ツギノジダイ」で紹介されました。

朝日新聞社の100%子会社である朝日インタラクティブ株式会社様が運営されている中小企業の後継者(アトツギ)のための情報メディア「ツギノジダイ」で、僕たちの取り組みが大きく紹介されました。 ツギノジダイ―「斜陽」のハンコで描いた成長曲線 岡田商会2代目のキャラクター戦略 https://smbiz.asahi.com/article/14918346 2016年に印面にネコのイラストを入れた猫好きのためのハンコ「ねこずかん」で生まれて初めて「バズり、世の中からたくさんの反響