見出し画像

本を読みましょう(思考力を創り、自身がしたいことに少しですが近づきます) 

「Amazon」って、「古本屋さんから始まった」と私は認識していましたが
先ほど『ウィキペディア(Wikipedia)』で確認したところ、その通りでした

オンライン書店サービスの開始[編集]下記は、

1995年7月、Amazon.com はオンライン書店としてのサービスを開始した[38]。Amazon.com で最初に売れた本はダグラス・ホフスタッターの著作『流動的思考と創造的類推』だった[39]。サービス開始後の最初の2か月で、Amazon はアメリカの50の州すべてと、世界の45か国以上で書籍を売り上げた。最初の2か月における Amazon の週間売上は、最高で2万米ドルだった[40]

今回、何をお勧めするのかといいますと、
「自分に必要な・図書を・安く」手に入れられます・・・という事です

「古本」というと「価値が低い」と思っている方が多いですが、
著作権のため、「50年間は、以前に出版された内容や用語が使え
ないため」
*素晴らしい内容の本が、「引用される事はあっても、他者が
 真似もできない・追加発行もされない」ため、皆さん・自身のために
 なる書籍でも、この世に新たに出て来にくい背景があります
*近年出てくる本は、数年立てば・半分くらいで安く手に入るケースも
 あります

1)お勧めですが、「紀伊国屋」「ジュンク堂」など、なるべく大きな
本屋に行って・・・
  本棚の間を歩いてみてください
  (各県の県庁所在地には、大きな本屋があるようです)
2)自分に必要な本は、向こう(その本)から「自身の目に飛び込んで」
  来るものです・・・ぜひ、体験してください
  (何も感じなかったら、半年くらい空けて、再チャレンジましょう)
3)同じ本が「 Amazon」で、いくらで販売されているか検索しましょう
  5年以上前・10年以上前・・・「本代1円+送料かつ非常に良い」
  という本も続々と出てきます
  (3年前なら半額もあります)

以上、2)と3)の体験を楽しんでいただきたく今回、投稿しました
2024.06.08(2024.08.10少し改定)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?