初心者には難しい設定や操作方法を教えて喜ばれる【#個人ビジネスアイデア 47/2000:来てくれるnote開設屋】


ブログやSNSを開設したことがない方にとって、このnoteの開設や基本的な更新方法もとても大きな壁に感じるでしょう。
ワタクシもブログはいくつか開設したことがありますが、noteはそれらと少し形式が違っていて、最初戸惑いました。
そんな時にお客さんの自宅や自宅付近のカフェなどにきて、

アカウント取得などの設定から、
・プロフィールの書き方
・記事の書き方(文章、画像、リンクの貼り方、太字にする方法)
・音声のアップ方法
・動画のアップ方法
などの操作を教えるのが、”来てくれるnote開設屋”です。

note初めての人にとっては、これらを全部、自分で調べながらやるのは時間がかかるし面倒なので、お金を払うことで、代わりに設定してくれたり、一緒に同じ画面を見ながら操作方法を教えてくれるサービスはありがたいものになります。

個人ビジネスアイデア2000個発表のゴールまで、あと1953個。

以上、個人ビジネスアイデアマンの影まるでした。

今日も訪問、おおきに ^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?