最近の記事

ホープフルS2023その後

2頭いた牝馬のうちルメールのほうが来ましたね 55Kを2回重ねたレガレイラが1着 10月までは牝馬共に55Kの斤量背負います アイビーSは10月なので、牡馬なら56Kで 牡馬なら55K1着56K3着ってことになるのでしょうか 2着した馬は 55Kを経験しないで56K連勝 似た感じであとは3番7番がいますが 6番が芝に対してダート3番はもし2走とも芝だったら 行けたかもですね GⅠゾロ目がずっと出ていたので 取消2頭が出て、組みなおして対角ゾロ目だったんだー って解釈もできるけ

    • ホープフルS

      今年から2歳馬齢重量が牡牝共に 1K増えといゆうことは 2歳馬齢重賞最終戦ホープフルSは斤量に着目するのが セオリーのような気がします 今年は牝馬4頭登録で2頭回避、今年だけはないけど 10月までは牝馬も牡馬も斤量は同じ 牝馬の出し入れがこのレースの鍵なのかなと その観点見ていくと左右の馬が見事に合わさってる、出馬表の気がします 続きは気が向いたら、、、

      • 有馬記念その後2

        2012年からの2023年の検証を やってるのですが ひとつ重大な思い違いがあった(笑) オルフェーブルはJC2着だったのね、1着は 牝3冠馬でJC連覇のジェンティルドンナ 3歳ダービー馬不在、牝馬出走無し、 4歳馬はすべてクラシック歴無しと 見事に2400mGⅠを排除してGⅠをダービーのみ 敗退した馬が1着 2023年は2400mGⅠ勝ち歴馬が1着 なるほど終わってみればだけど 次はいつ来るんだ。笑笑

        • 有馬記念その後

          いやー2012年にひきづられて やられました そもそも牝馬不在の2012年 牝馬6頭の2023年でしたので 13番はあっても2着かなとそれよりも 対角の4番ええなー思ってたんですが 3着でした(笑) 3歳馬VS4歳馬の決着ではなく 牡馬VS牝の決着でした オークス馬・ダービー馬・皐月賞馬・春天馬・宝塚記念馬の 対決は3世代輩出したダービ馬が1着 2012年は東京の2400mGⅠ1着馬が存在しない 構成なので2400mGⅡ1着して菊花賞勝ちの ゴールドシップが1着 2023

        ホープフルS2023その後

          有馬記念その4

          2012年の1着ゴールドシップのゲートに 3歳馬 タスティエーラが入りましたね 2012年と2023年を比べてみると ファン投票1位宝塚1位のオルフェーブルが回避イクイノックス回避 ジャパンカップ1着馬回避イクイノックス回避 牝馬不在に対して牝馬6頭 オルフェーブルは宝塚記念以降 凱旋門賞2着ジャパンカップ2着 2012年のジャパンカップの1着馬は 3歳3冠馬ジェンティルドンナ 2着オルフェーブル これだけ見ると いかにも来そうな気はしますよねー どうなんでしょうねー

          有馬記念その4

          有馬記念その3

          枠順でましたねー ヒートオンビートがどこに入るか楽しみしてましたら ジャスティンパレスと同枠になりました 1番人気が最後にどれがとるのか楽しみな 有馬記念ですな。

          有馬記念その3

          有馬記念2023その2

          2022年宝塚記念ファン投票1位 タイトルホルダー なのに1番人気を春季大阪杯9着だけの エフフォーリアに奪われての2番人気で1着 2022年有馬記念ファン投票1位 タイトルホルダー 3歳秋天1着のイクイノックスが1番人気で またまた本番での人気を取られて 9着 2022年の宝塚終了後に海外敗退歴しか持たなかった タイトルホルダーが敗れて 宝塚記念に出ないで秋天1着のイクイノックスが 一番人気で1着 当年宝塚に出ないでGⅠ勝ち馬は2頭 エリザベス4人1着のジェラルディーナ

          有馬記念2023その2

          朝日杯FS2023その2

          初勝利を1600mで勝って GⅢ1600m敗退 そしてGⅡ1600mを連対 15番エンヤラヴフェイスか 17番シュトラウス のどちらかと 考えてたんですが、 結果は逆側の1番人気が1着と 違いは何だろうと考えてたんですが、初勝利を 1600mか1600m以外ではないかと 1600m以外で初勝利して1600mの馬齢戦勝ち 終わってみればなるほどーと 3着が新馬1600m1着で直行から考えると そう考えると14番の4着はよくできてるなーと 条件戦2000m敗退を一つ挟んで 条件戦

          朝日杯FS2023その2

          今年のターコイズステークスは1600m重賞連対歴が禁止条件だったのね(笑)逆買って最下位とブービーの馬券ならあるのだが。7番が条件戦買った後にリステッド1着だったからふむーと思ったのだが、前走1600m条件戦勝ちが連対か残念

          今年のターコイズステークスは1600m重賞連対歴が禁止条件だったのね(笑)逆買って最下位とブービーの馬券ならあるのだが。7番が条件戦買った後にリステッド1着だったからふむーと思ったのだが、前走1600m条件戦勝ちが連対か残念

          朝日杯FS2023その2

          出走馬確定しました 19頭登録に対して17頭で2頭回避 朝日杯FSの出走馬決定方法をご存じだろうか まずは【外】次に【地】スッテプそして賞金の多い順 京王杯1400m1着馬は阪神JFへ 2着馬は登録さえもしていないで 出走馬決定1番はジャンタルマンタルになるわけだが 次にシュトラウス、アスクワンタイム、セットアップではなく エンヤラヴフェイスになる さてさてどの馬が1番ふさわしのだろうか。

          朝日杯FS2023その2

          朝日杯FS2023

          阪神JFを受けての朝日杯ですねー スウィープフィートがダブル登録で こちら回避なのかな もう1頭小倉2歳Sの1着馬あたりが 回避して昨年と同じ17頭にするのだろうか 興味はつきませんな 阪神JFが夏季GⅢ1着馬を使ってきたので こちらも夏季GⅢ1着馬かといゆと そうでもない気がします。 過去の朝日杯で使ってない戦歴はなにかなと 検証してるんですが 2022年 1着ドルチェモア 新馬1着サウジGⅢ1着 菊花賞前の2歳牡牝1600mGⅢは サウジGⅢと新潟2歳Sになるわけですが

          朝日杯FS2023

          阪神ジュブナイルフィリーズ3

          7番10番18番のどれかが1着とは思っていたけど 7番かー 昨年から GⅠ競走およびそのステップ競走に出走する 地方競馬所属馬の決定方法 にある1文が加わった 2歳馬および春季競馬番組の3歳馬のステップ競走に申し込む場合に限り (特指)の1着馬と なので、OP1着GⅡ1着はいいよなーと思ったけど 結果は3着 ボンドガール 新馬1着サウジGⅢ2着が回避したので 7番かなとも思ったけど無念 2着は間に条件戦の負けを挟んでるのがポイントだったね

          阪神ジュブナイルフィリーズ3

          あーコラソンビート連対軸アスコリビチェーロ1着2着3着軸で前走条件戦勝ち馬で3連単買うも10番3着持ってないやん(笑)

          あーコラソンビート連対軸アスコリビチェーロ1着2着3着軸で前走条件戦勝ち馬で3連単買うも10番3着持ってないやん(笑)

          阪神JF2023を考える2

          先週のチャンピオンズCと同じ 1番人気を10番と14番が競る形になってます 1番人気をとったほうが 連対して馬連万馬券がまたでるのか それとも、、、、 馬連1番人気決着なのか 左右でゲートで検証してみると (特指)を基準に組まれているのではなかろうかと

          有料
          1,000

          阪神JF2023を考える2

          阪神JF2023を考える

          【地】へのスッテプレース ファンタジーGⅢ1400m2着 アルテミスGⅢ1600m2着 2歳重賞の1着馬 そもそも【地】がスッテプに出走するには 何が必要かとゆうと 2歳馬および春季競馬番組の3歳馬のステップ競走に申し込む場合に限り 特指の1着馬 これから考えるに、、、

          有料
          1,000

          阪神JF2023を考える

          阪神ジュベナイルフィリーズを考える

          令和4年度より 2歳GⅠの【地】に対してのスッテプ欄のその他の欄が変更になりましたね 中央競馬の2歳芝重賞1着馬 で今年から3歳GⅠにも適用こちらは 中央競馬の3歳芝重賞1着馬 阪神JFを勝ったリバティアイランドは ファンタジー2着JF1着桜花賞1着オークス1着 でこの馬が今後の雛型だとすると 今年勝つのはどれだ(笑)

          有料
          500

          阪神ジュベナイルフィリーズを考える