見出し画像

リスト化って大事

 お久しぶりです。また期間が空いてしまいました。本当に季節の変わり目に弱すぎる。体の調子が整わないと心の調子も最悪になってなんにもしたくなくなりますね。
 授業の最初に先生が言っていた「0から1にするのはすごく大変だけど20から80にするのは意外と簡単」というのは本当にその通りで。私もすごくめんどくさがりなので、まずは完璧じゃなくてもいいからとりあえず手をつけなきゃな、と、自分を戒めました。


 さて、本題に入りましょう。notionで情報をまとめる。それが今回の課題。なにやら便利な機能が多すぎて使いこなせる気がしないんですが。使い方をガン見しつつ頑張ってみます。




 これ、めちゃくちゃ便利ですね。特にギャラリービュー。画像を入れたら一目でデータの内容が把握できる。私は今持っているお気に入りコスメと今欲しいコスメをデータベースでまとめたので、一覧表みたいな使い方ができてすごく助かります。どのくらいお金を使ったのか、どのコスメを持っているかが分かりやすいので無駄遣いも防げて一石二鳥!

 私的には、まずテーブルビューでリストを作ってから、形式をギャラリービューにするのが一番見やすかったです。まだまだ知らない機能がたくさんあるので授業以外でも活用してみたいです。