いちずでざいん

夫婦で仕事の合間にストックイラストにイラストを投稿しています。 つたないイラストですが…

いちずでざいん

夫婦で仕事の合間にストックイラストにイラストを投稿しています。 つたないイラストですが、ぼちぼちやっています。 https://ichizudsgn.com/

マガジン

  • いちずでざいんchannel(旧イラレめいきんぐ)

    いちずでざいんchannel(旧イラレめいきんぐ)というYouTubeチャンネルの動画を紹介しております。 拙い内容ではありますが、ぼちぼちと続けていく所存です。

  • ストックイラスト日記

    美大経験もなく、イラストとはほぼ無縁の人生を送ってきた著者による、ストックイラストを始めてから現在に至るまでの覚え書きです。 マガジン画像:おかぽんさんの「勉強するもぐら」(イラストAC)からお借りしました。

  • about us

    プロフィールです。

最近の記事

再生

【Adobe Illustrator】モロッカンパターン(モロッカン柄)の描き方

    • 再生

      【Illustratorチュートリアル動画】面取りしたサイコロの描き方

      サイコロなどの、面取りした立方体はどうやって描くのか考えまして、なんとか作れたサイコロです。 慣れた人や数学が得意な人には全然むずかしくない方法だと思うのですが、文系のアナログ人間は、立方体をどうやって描くのか、というところから悩みまして、それを動画にしているところ自体がおこがましいですが、よろしければ御覧いただければ嬉しいです~。

      • 再生

        【Adobe Illustrator】内側描画でアメちゃんの包み紙を描く方法

        llustratorの機能、「内側描画」でアメちゃんの包み紙を描くチュートリアル動画です。 内側描画はクリッピングマスクの機能なのですが、通常のクリッピングマスクとはちょっと違う結果になります。 通常のクリッピングマスクを使用すると、線(枠線)が消えてしまいますが、枠線も活かしながらクリッピングマスクをしたいときは、「内側描画」を使ったほうが早くできると思います。

        • 再生

          【Adobe Illustrator】大小の星のパターンの作り方

          小さい星と大きな星が並んだパターンをIllustratorで作成する方法を動画で説明しています。 使用した機能: アピアランス 変形 パターン

        【Adobe Illustrator】モロッカンパターン(モロッカン柄)の描き方

        再生

        マガジン

        • いちずでざいんchannel(旧イラレめいきんぐ)
          48本
        • ストックイラスト日記
          12本
        • about us
          1本

        記事

          断捨離とストックイラストの売上の関係

          大げさなタイトルですが、先日、段ボール2つ分の不用品を寄付したのです。 数日後、PIXTAにて、あるイラストがエクストララインセンスでお買い上げいただきました! エクストララインセンスでのご購入は、なんと昨年6月以来のことで、本当に久しぶりという感じでした。 これは、断捨離をしたおかげなのだろうか、それとも単なる偶然でしょうか。 また、YouTubeの登録者さんも、数日で3人増えました。 これは新たに動画を出したからかもしれませんので、断捨離とは関係ないと思います(

          断捨離とストックイラストの売上の関係

          再生

          【Adobe Illustrator】ハートの作り方

          楕円形ツールとペンツール、そして曲線ツールでハートを作る方法です。

          【Adobe Illustrator】ハートの作り方

          再生

          ヘリンボーンのパターンの作成方法②

          長方形ツールで、10mmの正方形を描きます。 パスのオフセットで、オフセットを5mmにしてOKを押します。 それをあと2回繰り返します。 真ん中の正方形と、真ん中から数えて3番目の正方形の塗りを#7f4f21にします。 2番目と4番目の正方形の塗りを#b28247にします。 5mm×15mmの長方形を描き、塗りを#956134にします。 真ん中の正方形の右側に持っていき、上辺と左辺がぴったり合うように配置します。 この長方形を「オブジェクト」→「移動」にて、水平

          ヘリンボーンのパターンの作成方法②

          ヘリンボーンのパターンの作成方法①

          スマートガイドはオンにしておきます(「表示」→「スマートガイド」を選択) 幅5mm、高さ20mmの長方形を描きます。 塗りを#956134にします。 長方形を90°回転コピーします。 塗りを#7f4f21にします。 もう一つの長方形の下と左側をぴったり合わせます。 2つの長方形をグループ化し、「オブジェクト」→「変形」→「移動」で、水平方向5mm、垂直方向-5mmコピーします。 ダイレクト選択ツールで、左上の長方形の塗りを#7f4f21にします。 同様に、その

          ヘリンボーンのパターンの作成方法①

          色鉛筆を配色カード代わりにする

          色鉛筆はあまり使わないのですが、ちょっとカッコ付けて、筆立てに24色の色鉛筆を立てて、机の上に置いています。 今日、ふと思ったのですが、この色鉛筆を使えば、配色カード代わりになるのではないかと思いました。 適当な色の鉛筆を選択して、配色をある程度決めることができるかも、と思った次第です。 もうすでにやっている人もいるかもしれませんが…。

          色鉛筆を配色カード代わりにする

          再生

          【Adobe Illustrator】初心者マークの描き方

          Illustratorにて初心者マークを描く方法です。 完成イラストはイラストACさんからダウンロードできます。 https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=25198377

          【Adobe Illustrator】初心者マークの描き方

          再生
          再生

          【Adobe Illustrator】色の三原色と光の三原色の描き方

          【Adobe Illustrator】色の三原色と光の三原色の描き方

          再生
          再生

          【Adobe Illustrator】すずらんのイラスト(タイムラプス)

          Illustratorで描いたすずらんのイラストです。 下書きはペンタブでPhotoshop上に適当に描いています。

          【Adobe Illustrator】すずらんのイラスト(タイムラプス)

          再生

          今年の目標:続けるというより、やめない

          頑張って継続するというよりは、やめてしまわないようにすることを誓います。 継続したいことはマイペースで行いたいと思います。 #note書き初め

          今年の目標:続けるというより、やめない

          再生

          【Adobe Illustrator】寿司のバランのイラストを描いてみました

          長方形グリッドツールを使って、バランを作ってみました。

          【Adobe Illustrator】寿司のバランのイラストを描いてみました

          再生
          再生

          【Adobe Illustrator】アップリケしたような文字の作り方

          1.Arial Rounded MT BoldというフォントでLOVEの文字を72ポイントの大きさで入力。 2.文字をアウトライン化し、文字の塗りにカラーを入れる。 3.線にも同じ色を入れ、文字を太くする。 4.線はパスのアウトラインを適用する。 5.Lの文字をコピーし、前面にペーストする。 6.前面のLの塗りと線を入れ替える。 7.背面のLは非表示にする。 8.前面のLの線をグレーにして、破線の設定をする。線の太さ3pt、線分1.5pt、間隔6.5ptにする。※縫い目の見た目がおかしい場合は、適宜、数値を変更して調整してください。 9.破線をグラフィックスタイルに登録する。 10.残りの文字にも、Lと同様の処理をし、線にはグラフィックスタイルに登録したスタイルを適用する。 以上です。

          【Adobe Illustrator】アップリケしたような文字の作り方

          再生
          再生

          【Adobe Illustrator】デフォルメイラスト~ジャックラッセルテリア~

          写真をデフォルメするのは意外と難しいですね。

          【Adobe Illustrator】デフォルメイラスト~ジャックラッセルテリア~

          再生