見出し画像

プライベート怪談会、参加くださった皆様、ありがとうございました!!

中山市朗です。

8日深夜より執り行いましたプライベート怪談会。
参加くださった皆様、ありがとうございました。
定員が14名としておりましたので、何人かの方はお断りさせていただきました。
すみませんでした。
また次回、多分8月初旬頃に開催しますので、その時にお願いいたします。

今回は、初参加者が多く、しかも女性が14名中7人。
こういう会ははじめてとか、人前で語るのも初めてという方も何人かいらっしゃいましたが、いざ一話披露するとあとは和気藹々、5時間にわたる怪談会もあっという間に終わった感覚です。

何度も言いますが、江戸時代より発祥した百物語という怪談会は、今回のように一部屋に篭って、円座となって朝方まで語り、聞く。これが怪談会です。
そして今回も数としては40話とちょっと。長編怪談も2話ほどありました。
もう頭の中で、この話はこう構成して、あの話はこう採用しようと頭の中で整理しております。

怪談会が終わったのが5時を過ぎたあたり。
すぐに二人が帰られましたが、残りはそのまま飲み会へ突入。
なんとここでも怪談会がそのまま延長されるということに。

正午過ぎに散会。
本当に皆様、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。

皆様からお聞きした話、こうして書籍にもなります。
今年は『怪談狩り・まだらの坂』(角川ホラー文庫)が7月25日。
『「超怖い」話×中山市朗』(竹書房)が7月29日発売となります。
Amazonで予約できます。




『「超怖い」話×中山市朗』は、松村新吉、深澤夜、中山市朗の共同執筆となります。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?