6.15 今日の1枚の画像から・・・端っこの小さな水滴

毎朝 賀茂川沿いを散歩している
散歩とは言えない
土手に目を凝らして水滴を探している
いつのころからか
水滴にこだわるようになった

画像1

雨が好き
三日ほど雨が続いた
降っては止み
止んでは降っていた
散歩に出て途中から雨になるち
雨は好きだから
そして水滴がたくさん撮れるから
むしろ望むところ
百円の雨具はといつも傘は
常備してるし
いつ雨が降っても気にならない
ただスマホのカメラが
雨に濡れるせいか
動かなることがしばしば
せいぜい濡らさないように気はつけているものの
動かなくなったらどうしようもない
それからバッテリー切れ
それだけ時間をかけて撮っているから
仕方がないとはいえ
まだ撮り残しがあるときは
少し悔しさて今朝はたくさんの水滴が待っていた

年取ったおかげ
いつもの愉しみは
最初の一滴に出会うこと
天気が続いていると
今日はダメだろうと思いながら
最初の一滴を見つけるべく
土手の草たちを見落としがないように
丹念に見ていく
その様子は散歩やジョギングしている人から見れば
異様に思われているようで
たまに声を掛けられれる
以前の私なら考えられないと
自分でも思う
そもそも写真に撮られるのも撮るのも嫌い
それがいまの私になったのは
年取ったせい
人の目が気にならなくなった

最初の一滴
最初の一滴を見つけるために目を凝らす
一滴見つかれば
他にも必ずあるという確信がある
これまでそうだった
しかし最初の一滴が
最後の一滴になったのを
先日経験した
そりゃあそんなこともある
まったく見つからないこともあって当然
そんなもんだ
自分の思い通りにいかないのが人生
なるようにしかならない

なかなか今日の一枚の話にならないが
これも計算して書いてるわけじゃないので
自分のことながらなるにまかせといる
そもそも書くのも面倒になっているのに
何を間違えたか
ややこしいことを書き始めた
始めたものはしかたがない
せいぜい途中で投げ出さないようにしよう

端っこに凝る
今日は最初の一滴を見つける苦労はなかったけど
さてなにを撮ろうかと考えるようになった
毎日同じものを撮っているから・・・
年取って考えるのも迷うのも面倒だし
今朝は一つに絞った
それが端っこの水滴
先っちょにこだわるのもいいけどね
先っちょの水滴はカワイイし
きれいだし絵になるよね
でも今朝はそんな気になる水滴を無視して
端っこの水滴に絞った
そしてその中でも小さいものを
今日の一枚の画像に選んでみた
自分の居場所も
端っこみたいなもんだ
それにちっちゃな存在だしね

さて明日はとんなことに
出会うでしょう
愉しみです

読み返さずに投稿するため
誤字脱字有りで
失礼します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?