見出し画像

中古せどりスキルは一生モノの資産だ

どうも、いちろーです。

あなたは「資産」欲しいですか?

私は、喉から手が出るほど欲しいです笑

なんか「資産」っていい響きですよね笑

資産とは、金持ち父さん貧乏父さん的に言えば

「あなたのポケットにお金を入れてくれるもの」

です。

具体的には、株や不動産など
所有しているだけでお金を生み出してくれるものと
されています。

いわゆる、不労所得と呼ばれるものですね。

ただ、今回の記事で私が言いたいのは、
一度身につけた中古せどりスキルも
あなたにずっとお金をもたらしてくれますよ、

ってことです。

まあ株や不動産とかと違って、
不労所得じゃなくて
バリバリの労働所得ですが笑

でも、株や不動産より優れているところもあったりして
私的には、中古せどりスキルって
かなり希少なスキルだと思っています。

それでは内容に入っていきますね。


せどりが株や不動産より優れているところ

せどりが株や不動産より優れているところ、
それは、

「マイナスになることがほぼない」

ということです。

株であれば値下がりすることは
よくあることですし、

不動産もお客さんが入らなかったら
維持費だけがかさんでマイナスになることもあります。

でも、せどり(私がやってるのは中古せどりですので
新品せどりはどうかはわかりませんが)で
資金がマイナスになることはほぼあり得ません。

実際、私は中古せどりを始めた初月から
10万円を稼いで黒字でしたし、
1つの商品で赤字になることはありますが、
1か月トータルで赤字になったことは
一度もありません。

なんでこんなことができるのかというと
中古せどりは仕入金額が安いからです。

私の場合は、110円で仕入れて1000円で売ったり、
2000円で仕入れて4000円で売る、というような
低資金せどりをしてますので、
たとえ少しの間売れなくても、
トータルで赤字になることはないんですね。

つまり、中古せどりスキルが熟練してくると
せどりが、

「ほぼ負けない投資」

になってくるんですね。

1000円投資すれば、2000円になって返ってくる。

5000円投資すれば、10000円になる。

こんなちょっとうさんくさいくらい
固い投資をすることができるようになります。


商品知識をつける=資産構築

せどりを続けていって
何度も仕入れと販売を繰り返していると
勝手に商品知識がついてきます。

そうすると、

「あ、これは前売って利益出た商品だな」

という感じで、
見ただけで利益商品だとわかるものが
どんどん増えていきます。

つまり、商品知識がつけばつくほど
仕入れは早く簡単になるし、
稼げる金額も多くなっていきます。

また、せどりの勘のようなものも
ついてくるので、
利益が取れそうなものを見つけやすくなってきます。
(もちろん100%じゃないですけどね)

なので、せどりを続けて
商品知識をつけることは
=資産を構築しているといってもいいと思います。


一度身につけたせどりスキルは一生なくならない

せどりスキルって
自転車や車の運転に似てるところがあります。

自転車や車って
しばらく乗らなくても
またちょっと練習すれば運転できるようになりますよね。

せどりスキルもこれと同じです。

ようは、「体が覚えている」感じです。

実際、私も本業が忙しすぎて
3か月くらいせどりを全くしていない時期がありました。

再開するときに
「仕入れできなくなってたらどうしよう」
と少し思ってましたが、
やってみたら全然問題なく仕入れできましたね。

せどりスキルを一度身につければ
体が覚えているので、一生使い続けることができます。

つまり、一生稼ぎ続けることができる
ということです。


中古せどりスキルがあれば、チャレンジできる

中古せどりスキルがあれば、
何があっても食っていくぐらいはできます。

これってかなり安心感があります。

そして、そんな保険のような
せどりスキルがあることで
せどり以外の新しいチャレンジにも
積極的になることができるんですね。

だって、もしそのチャレンジで失敗しても
食いっぱぐれることはないからです。

私は今せどり以外のビジネスにも挑戦していますが、
それもせどりで安定的に稼げてるという
精神的な安定があるから、という部分が大きいです。

ほんとにせどりスキルってありがたいんです。


今後もせどりをやめることはないですね。

一生やり続けると思います。

ではではー。

※完全在宅でできるDVD電脳せどりの商品を作ってます。
ご興味がありましたらこちらからご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?