見出し画像

あなたの夢を叶えませんか・ブバルディア

土砂降りにあい、ずぶ濡れになりそうだった日に、昭和の趣のある屋根付きの商店街で雨が止むのを待ちながらぶらぶらしていたときでした。地味な店構えで、おもわず素通りしてしまいそうな花屋さんを発見。

店先には、仏壇にお供えするような雰囲気の小さめの花束や、お決まりの菊、夏らしいリンドウやヒマワリ、そしてアレカヤシなどのグリーンが少々。
薔薇やトルコ桔梗などはきっと奥の冷蔵庫に入っているんだろうなと思いながら、小さなお店に足を踏み入れたとき、可愛らしいピンク色の花に目が止まりました。ブバルディア(ブバリア)です。

このお花、夏に咲くお花だっけ?
とふと疑問に思ったので、帰宅してさっそく調べてみました。
ブバディリアの開花時期は10月〜4月、となっているものが多い中、5〜6月、初夏〜冬まで、など、調べれば調べるほど、開花時期がバラバラ。どうやら、様々な品種が作られており、一年中ブバルディアに出会えるのね、ということがわかりました。

今回お花屋さんの店先で出会ったのは、花びらの中心だけが赤くて全体は薄いピンクの可愛らしい色でしたが、クリスマスごろに出回るブバルディアは、真っ赤なものが多いです。

原産は、メキシコから中央アメリカ。耐寒性が低いので、日本ではあまり一般家庭で栽培されることはなく、基本的に切り花として売られています。日本での生産地は温暖な地域に限られますが、中でも東京の伊豆大島の特産品になっているのは知りませんでした。ひょんなことで、東京都の農林総合研究センターが発刊している「農総研だより」※ に行き着いたのですが、ブバルディアの東京オリジナル品種の開発に取り組んでいる様子がよくわかり、読んでいてとても興味深かったです。
https://www.tokyo-aff.or.jp/uploaded/attachment/13063.pdf

ブバルディアは和名をカンチョウジ(菅丁子)といいます。花びらが細い管のようになっていて、花の先端は4つに裂けて十文字のように開きます。その姿からついたはずの和名が、もはや当てはまらない八重咲きタイプも、どんどん開発されているのが面白い!たとえば前述の大島のブバルディア。
東京オリジナル品種「東京スター」が2019年に発表されてから2年後の2021年には、新たな品種「東京ダブルスター」が発表されました。花びらが重なるこのような品種は、密集して咲くと華やかな面持ちに様変わりします。

いつもブーケやアレンジメントの脇役のような存在として扱われがちなブバルディア。見かけたことはあるけど、名前をなかなか覚えてもらえないタイプのお花ですが、たとえば八重咲きのものを一種類だけでボリューミーに束ねたブーケなどは、丸っとしたフォルムに整えやすそうだし、ウェディング
ブーケなどにバッチリかも!と思います。

お花屋さんでも求めやすいお値段だし、1、2本買って、さりげなく小さい花瓶に挿したりするだけでも可愛らしい。ゲリラ雷雨の雨宿りに花屋さんを利用して、そこでブバルディアを探してみるのもオススメです。笑

花言葉が、これまたいい。
「夢」。
そのほかにも「情熱」などの花言葉も持っています。小さいけど、たくさんの小花を咲かせるブバルディア。お花に皆さんの夢と情熱を乗せて、真夏の夜にでも飾ってみてはいかがでしょう?

【編集後記】
最近、ちょっとした時間に洋画を観ることを始めました。映画はもともと好きなのですが、この夏は、自分の英語学習のためです。長らく英語圏から離れた生活を送っていると、どうしても聞き取る力もボキャブラリーも落ちてきます。「そうだそうだ、こんなフレーズもあった」などと、リフレッシュしながら、おひとり様映画観賞を楽しんでいます。


Recently, not only has it been hot, but we’ve also had frequent sudden thunderstorms with lightning. It's like tropical squalls in the southern islands. I remember my American friend saying, "Oh yeah, Japan is an island!" Even in Tokyo, when the temperature is around 30 degrees, it feels "cool." Where is Japan's summer headed?

【Ichirin's Floral Note 🌸 The Modest Passion of Bouvardia】

On a day when I was about to get soaked by a heavy downpour, I wandered through a Showa-era covered shopping street, waiting for the rain to stop. I discovered a flower shop with a modest appearance that I might have walked right past.

The storefront had small bouquets that looked like they were for offering at Buddhist altars, familiar chrysanthemums, summery gentians, sunflowers, and a bit of greenery like Areca palms. Thinking that the roses and lisianthus were probably in the refrigerator in the back, I stepped into the small shop and my eyes were drawn to a lovely pink flower—Bouvardia.

I wondered if this flower blooms in the summer, so I researched it when I got home. While many sources stated that Bouvardia blooms from October to April, others said May to June or from early summer to winter, showing a wide range of blooming periods. It seems that various cultivars have been developed, so you can find Bouvardia all year round.
The one I found at the flower shop had delicate pink petals with red centers. However, the Bouvardia available around Christmas is often bright red.

Originally from Mexico to Central America, Bouvardia is not very frost-tolerant, so it's rarely grown in home gardens in Japan and is typically sold as a cut flower. I didn't know that Bouvardia is a specialty of Izu Oshima, Tokyo. I stumbled upon the "Agricultural Research Center Newsletter"(https://www.tokyo-aff.or.jp/uploaded/attachment/13063.pdf) published by the Tokyo Metropolitan Agriculture and Forestry Research Center, which was very interesting and detailed their efforts to develop original Tokyo varieties of Bouvardia.

Bouvardia is known in Japanese as "Kanchoji" (tube flower). The petals form a narrow tube and the flower opens into a cross shape at the end. It's fascinating that double-flowered types, which don't fit the original description, are being developed. For example, the Bouvardia from Oshima mentioned earlier. After the original Tokyo variety "Tokyo Star" was released in 2019, a new variety "Tokyo Double Star" was introduced in 2021. These varieties with overlapping petals create a dense and vibrant appearance when in bloom.

Bouvardia is often treated as a supporting role in bouquets and arrangements. It’s a flower that people may have seen but don’t remember the name of. However, a voluminous bouquet of double-flowered Bouvardia alone could be easily shaped into a round form, making it perfect for a wedding bouquet!

The flower is also reasonably priced at flower shops, and just one or two stems in a small vase can be charming. I recommend using a flower shop for shelter during a sudden thunderstorm and looking for Bouvardia there. Haha.

The flower language of Bouvardia is lovely too. "Dream." It also carries the meaning "passion." Though small, Bouvardia blooms with numerous tiny flowers. Why not adorn your summer nights with Bouvardia, carrying your dreams and passion?

【Editor's Note】
Recently, I've started watching Western movies during short breaks. I love movies, but this summer, it's also for my English learning. Living away from English-speaking countries for so long, my listening skills and vocabulary have inevitably declined. It's refreshing to think, "Oh yes, there's that phrase," while enjoying solo movie-watching.

Thank you for reading.
Hope you have a wonderful day with flowers!

Ichirin

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ichirinフラワーアレンジメントスクール・龍生派一綸いけばな教室 受講者募集中!

いずれもオンラインレッスン・対面レッスンがあります。

フラワーアレンジメント教室は、「ウェルカムリースの会」として、リニューアルしました!季節のお花を楽しむ会なので、興味のある回に単発で参加も可能です。

いけばな教室はコース仕立てなので、効率的・計画的に実力をつけていけます。龍生派のお免状も取得できるいけばな専門のコースです。(対面6,000円、オンライン9,000円/回)また、自分のペースでのんびり学びたいという方ももちろんOK!(月に1回〜)。お気軽に体験レッスンもできます。 

一綸いけばな教室のウェブサイトは以下のリンクからご覧いただけます。
https://ichirin-ikebana.com/

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ichirin代表大澤尚子の活動情報はこちら。

ichirinウェルカムリースの会
・ネットショップ:ichirin’s STORE
・Instagram(アレンジメント、リース、スワッグ):ichirin (@hanasakka.ichirin)
・Instagram(いけばな):大澤 尚子 (@ichirin_naoko)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?