マガジンのカバー画像

資料

12
運営しているクリエイター

#グノーシス

三尺三寸箸

前回「蜘蛛の糸」を引き合いに出したので、今回も仏法的な説話「三尺三寸箸」をば引用してみたりして。※蜘蛛の糸は芥川龍之介の創作ですが 霊的知識の話になりますけれど、ざっくりさらりと短めに。 上級者向けの話と言ってもいいかも知れない、「幸せ」についての話。 多くの人が「幸せ」になりたいと思っていたりしますが、実のところ、自分にとっての「幸せ」が何であるのかを理解していません。なおかつ「幸せ」になりたいと幸福を求めつつ追いかけつつ、真の幸福がなんたるかを知らず気づこうとせず、自

内省とエクササイズ~エレメンタルの整理整頓と対処法

さて、「エレメンタルについて」の前半・後半に分けて、エレメンタルがどういうものであるのか…ざっくりと説明しました。 エレメンタルは死なず。そして、それを創った当人と同じく、巧妙な知恵を持っています。しかも、ネガティブ・エレメンタルはとても狡賢くて、狡猾に生き抜こうとすると言いますか…自らの誕生して存在する目的を何が何でも遂げようと粘り強く頑張ります。自分が殺されて(無視されて)たまるかとばかりに、悪魔の囁き(誘惑の罠)をノイズのようにその人の意識にあれやこれやと刷り込んでき

エレメンタルについて~前半

“We are spiritual beings having a physical experience, rather than physical beings embarking upon spiritual experiences.” ~私たちは肉体的な経験をするスピリチュアルな存在であって スピリチュアルな経験をしている肉体的な存在ではない~ エレメンタルについて詳しく書きますと言いつつ、なかなか書かずにすみません。ところどころでは書いているのですが、なかなか書